![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の子供がいて、忙しくて余裕がない日々。他のママたちはどうやって過ごしているのか気になる。家事や育児に追われ、料理もままならない。仕事復帰したら大変そう。皆さんは1日をどう過ごしていますか?
毎日毎日疲れます😵😵😵
生後8ヶ月の子がいます。
皆さんどうやって毎日過ごしてるのか気になります!!
インスタ、Twitterや、友達の家に遊びに行くとみんな丁寧なご飯に丁寧な離乳食で部屋は綺麗に片付いていて外に遊びにも出かけていて…
私は余裕が無さすぎて最低限の生活で精一杯です。
朝起きて動き回るのを追いかけ回しながら着替えさせて
離乳食も暴れ回って全く食べないのを何度も捕まえて食べさせようと頑張って
子供の服も自分の服もベチャベチャになるから全部着替えて
家事をするのも常についてきて足にずっとしがみついてしばらくするとギャン泣きし始めるから、洗濯も一苦労で料理なんてほぼ出来ません。
食器の洗い物も朝から夜まで残っていて、子どもを寝かしつけてから全部しています。
おんぶをしても足をバタバタさせて怒ります。
お昼寝も午前中に1回寝ますが添い寝じゃないとすぐ起きてしまいます💦
午後はお昼寝しないでずーーーっと遊んでます😰
朝と昼の自分のご飯はなんとか立っておにぎりとか食べてますが(座って食べてると手を出してくる)夜は旦那がいるのでそうもいかず、
大人の晩ご飯は冷凍してあるものをチンするだけだったりします💦
夜は夜でなんとか9時までには寝かせますが1~3時間起きに起きて授乳です。
添い乳で寝かしますがたまに夜中に覚醒してそのまま朝を迎えたりして。
完母でミルク拒否です。
とにかく1日忙しすぎて料理なんて出来ません。
こんな生活のまま仕事復帰したらやばそうです。
みなさんどうやって1日生活していますか?
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後8ヶ月
- 完母
- 家事
- 生活
- 遊び
- 食器
- 友達
- 服
- 洗濯
- インスタ
- お昼寝しない
- 拒否
- ご飯
- 食べない
- 添い寝
- 料理
- 仕事復帰
- 冷凍
- 添い乳
- ギャン泣き
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
SNSは断片的なものだと思いますよ〜
うちは一人で遊んでくれるので、遊んでる間に家のことをちゃちゃっとやっちゃいます!掃除機かけて、洗濯機回して干して、食器洗って、お弁当のおかずと晩御飯作って、夫が帰ってくるまでに洗濯物も畳めたら満点はなまるって感じです🐥
おんぶも嫌がるってきついですね、、おんぶで機嫌が良くなるならおんぶ紐を活用すればいくらか楽になると思ったのですが、、
DVDとか見せてみるのはどうですか?
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
SNSはみんな綺麗な所しか
載せてないと思いますよ😊
なかなかちらかった部屋や
手抜きだらけの料理など素を
さらけ出してる方って少ないと思います!
私は人は人と周りやSNSの方とは
比べたりしない!と決めてます!
子供も同じで良い子ちゃんも
居れば大変な子も居ますしその子
その子のペース、ママリさんの
ペースで良いと思います🙆♀️💓
家事なんかやらなくても死なないしご飯だって食べれればそれで良いし
適当に気楽にやっていきましょう☆
うちの子は夜は起きた事なく
助かってますが昼間はまさに
ママリさんのお子さんと一緒です🤣
私は家の事や用事してる時は
泣いてても放ったらかしですよ(笑)
同じくおんぶしたところで
バタバタして泣くしでもう
終わるまで泣いとけーって感じです🤣
終わったら、おまたせ〜って
言って存分に遊んだり抱っこしたりしてます♪
私も1人の時は立って食べるか
私がベビーサークルに入ってご飯食べています…😂😂
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
うちも後追いがひどく離れようとしてない【オムツ取るだけ】とかでもギャン泣きします😂なので基本的に後回しに出来る家事は後回し。
どうしてもやらなきゃいけないものはバンボやネムリラに乗せて一緒に移動です😂
ご飯も自分で食べたがって床も椅子もグチャグチャですが食事に嫌なイメージを持って欲しくないので😌こんな顔して過ごします🤣💭
娘はいつも綺麗にしてますが私はボサボサで一日過ごすことがほとんど🤮夫が休みの時で出かける時だけ準備できます💄でも今はマスクだし大体スッピンです🥲女としては終わってるけど娘を毎日無事に生かしてるだけで満点だと思って生活してます…😂
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
毎日お疲れ様です🙇♀️
SNSは綺麗なとこしか載せませんよ☺️
みんな普段はボロボロぐちゃぐちゃです!!私がそうです!!笑
誰か来たりする時はめっちゃ、家綺麗にしてお洒落して、完璧なママを装います😏全然装いきれてませんが🤣
私は泣いていても、ちょっと待っててね〜と声を掛けながら、かなーーり待たせます笑
あとはおもちゃを大量に目の前に出しておくと、泣き疲れてから急に普通に遊び出したりする時あります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしたち、毎日ご苦労さまです☺️✨
娘が一人遊びしているすきに
色々家のことをやっています!
歯固めやオーボールなど
細かいおもちゃを箱に入れ、
自分で取り出せるようにすると
よく遊びますよ🙌🏻
あとは、もう1つ箱を用意して
その中には紙コップ、ペットボトル
使わない束ねたコンセントなど
子どもが興味を持ちそうな日用品を入れて
これも自分で取り出して遊べるように
しています😊✨
夕方は、いないいないばあと
おかあさんといっしょを見てもらってます👍🏻
一緒にいられる時は、スキンシップを
たくさん取りながら手遊びをしたり
絵本をたくさん読んであげています🥰
コメント