
2ヶ月の息子を持つ母親です。授乳中の食欲が増し、甘いものやしょっぱいお菓子をつい食べ過ぎてしまいます。産後のダイエットも気になり、食欲を抑える方法やストレス発散法を教えてください。
もうすぐ2ヶ月になる息子の母親です。
完母なのですが、最近食欲が旺盛すぎて困っています。
授乳中なので仕方がないとは思うのですが、甘いものやしょっぱいものお菓子等々が食べたくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
産後のダイエットもそろそろ気になってきているので、食欲を抑えたいなぁと思っています。
何か良い方法やみなさんのストレス発散方法等々教えていただきたいです!😂😂
- miさん(4歳9ヶ月)

退会ユーザー
私も授乳中は自分でもびっくりするくらいお腹空いて、コンビニスイーツ毎日、夜食に菓子パンとかも食べてました🤣授乳中はお酒も飲めないのでやっぱり食べることがストレス発散とゆうか唯一の楽しみでした笑
でもこれから赤ちゃん大きくなるにつれて授乳量も増えるので、ダイエットもそんなに急いでしなくても大丈夫だと思います🙆♀️まずは3食なるべくバランス良くしっかり食べて、完食は干し芋とかスルメ、食べる小魚とかにしてみるのはどうですか?☺️
コメント