※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

印西市での保活について、0.2歳の同時入園希望の方の入園時期や経験を教えてください。

印西市で保活されてる&されてた方、
どのくらいで入れましたか??
ちなみにうちは0.2歳の同時入園希望なので、
同時入園されたかたの回答もいただきたいです!

コメント

ママリ

保活してないのに回答すみません🙇‍♂️💦💦
求職中の方でしょうか?
現在専業主婦、1人目生まれた後に一度現状聞きに市役所行ったところ、無理ともちろん断言されたわけではなかったのですが、無理と言われてるような言い方&一時預かりを説明されました。
なので今のところ幼稚園と思っていて、来年プレ保育先探ししなきゃ〜なんて思ってますが、もし保育園も希望があるなら...と思い回答させていただきました!

あすか

2人目出産の際に保活しました。
2019年5月入園希望(急遽入院が決まり申込みました)→保留通知→6月入園でした。
4月の段階でいつ入院してもおかしくない状態だったので役所の方の勧めで事業所内保育園に2ヶ月ほど通わせました。
2020年に産前産後の保育利用で申し込んだ友人たちはすんなり希望通りに行った子が多かったです🤔
時期にもよると思いますが💦