※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana✱sis
家族・旦那

旦那とは仲良しです!家族は上手くいってると思います✨私の問題だと思う…

旦那とは仲良しです!
家族は上手くいってると思います✨
私の問題だと思うんですが、私の中で旦那はパパなんです✨異性としての夫ではほぼないです💦
なので仲良しも月にあっても2回、ない時は1ヶ月ない時もあります💦それは私が断ってます🙇‍♀️
旦那に対しての感情がよく分からないです😅
嫌いとかはないですし、私の1番の理解者です!
もちろんいないととても困ります。
産後少しずつ、私がこんな感じになりスキンシップも減っていきました💦💦
2人の時は男女、家族でいる時はパパとママと切り替えが出来ないんです。

旦那はきっと私に対しての思いは変わってないと思います。女性としてもしっかり見ててくれます!
とても思いやりのある旦那ですし、ほんとに感謝ばかりなんです。
旦那には何となくは伝えています。
無理に仲良ししなくてもいいし、大丈夫だよ。とは言ってくれていますが、自分への思いは?と思ってると思います。
この先まだまだ長いです✨
こんな思いで、こんな関係でいいのでしょうか…

コメント

Kまま

旦那さんがいいと思ってるならいいんじゃないでしょうか?☺️
夫婦でそれでいいってなってるなら全然大丈夫だと思います!

  • hana✱sis

    hana✱sis

    旦那自身も大丈夫とは言ったものの悩んではいるみたいです💦💦
    旦那は私に女性としての目線を持っているので、、
    私も応えたい思いはあります💦💦ただ気持ちに素直になるとそうは出来ず、、
    まだ結婚して4年目です…
    3人目も人生設計としては考えています✨

    私がもう少し歩み寄った方がいいのではないかという思いがずっとあって、、

    • 11月30日
namito(^^)

全く同じです!!
仲良しは月に2回、1ヶ月ない時もある、一人の男性としてみるってよりもパパって感じで😂

  • hana✱sis

    hana✱sis

    同じ方がいて安心しました✨
    ご主人はどのような感じですか?💦

    • 11月30日
  • namito(^^)

    namito(^^)

    旦那は私のことをちゃんと女性としてもママとしても見てくれてて、言葉や態度で好きって言ってくれてます😂それに対して私ははいはいって感じで素っ気ないんですけど、それでも理解してくれて優しい旦那です😂

    • 11月30日
  • namito(^^)

    namito(^^)

    朝玄関まで見送ったり、行ってきますのキスなどすることもないですし、周りはしてるみたいで私たちこれでいいのかなあと思ったりはします😂🥺

    • 11月30日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    うちは仲良しの時に伝えてくれたりします✨反応無くスルーしちゃいます😂
    我がも見送りはしません💦でもたまに寝てる時は旦那が一方的にちゅってして仕事に行く時があります😅✨
    本当はちゃんと見送ってあげないとですよね😂

    • 12月1日
  • namito(^^)

    namito(^^)

    うちもたまに寝てる時に旦那がチューして行く時あります!私は無反応です(笑)同じ感じの方いて安心しました!🥺🥺

    • 12月1日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    同じですね😆😆
    私も安心しました😫
    色んな家族の形があるのでいいとは思うんですが、この先大丈夫なのかと不安になりました(;_;)

    • 12月1日
ぴよぴよ

なんか見てると
うちと同じだ!って思いました😉

好きだけど、別にしたくはないみたいな。笑
したくないというより、しなくてもいいみたいな。笑

家族感が強すぎるんだと思います!😂

  • hana✱sis

    hana✱sis

    そうなんです✨別に誰とも求めてないんです💦極端な話私の性欲がないんだと思います💦

    家族として居心地はいいんですけどね✨🤔

    • 11月30日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ


    旦那さんがそうならそれでいいと思います🤗
    私の旦那もそんな感じだし、そっちのが気が楽だし✳︎

    もう少し子供が大きくなれば
    少しずつ前みたいに戻れるかもしれないですね😊

    • 11月30日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    男の人は当たり前に性欲があると思うんですけど、私にないので可哀想になってはきますよね💦💦

    そうですね。子供たちが保育園に行くようになって2人の時間は増えたんですけどね、、洋服買いに出かけたり、ランチしたり、、💦でもだいたい子供の話か夜ご飯の話とかしかしないです😂😂

    • 12月1日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ


    あぁ、なるほどです。。。
    我慢してる旦那さんが可哀想に思えるんですね
    優しいですね✨
    私は自分でできるならしといて〜くらいなので。笑

    • 12月1日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    申し訳ない気持ちになりますね。ごめんねと思います💦💦
    そんなに感じなくてもいいんですかね?😅💦

    • 12月1日