![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖父母への電話にいらいらしている。忙しくてお礼の電話が難しい。子育てで友達と話す時間がない。みなさんはどうしていますか?電話していますか?
自分の祖父母ってどれくらい電話してますか?
愚痴です。
よく子供にカードやお菓子のプレゼントをもらうのですが、届いた日に電話しないと何度もかかってきます。
もちろんすぐにお礼のメールをしたり写メを送っているのですが、どうしても忙しくて開封してすぐは電話できません。
というか、子育てに忙殺されていて友達などとはこの1年半話す時間が全くとれていないくらいです。
トイレすら好きには入れないイヤイヤ期です。
かかってくる電話にいらいらしてしまう私は心が狭いです、わかってます。
でも無理!!朝昼晩スキマ時間なんてないです😭
みなさんはどうですか?
電話してますか?
ご批判は今は疲れていて心が折れそうなのですみません💦
- すず(5歳10ヶ月)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
その日には大変ですね💦
私は空けたタイミングで
いまあけてるよー喜んでるよーありがとう〜って電話してます(^^)
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
仲の良さにもよると思いますが
私は祖母が大好きなので
多くても一週間に一度は10分程度電話します😳
でもお礼のメールや写真があれば十分だと思います。
余裕のある時に電話して
この間はありがとう〜と再度伝えたり
丁度いい距離感でいたいですよね。
イヤイヤ期大変ですもんね、
そこに電話が重なるとイライラやばいと思います😭💦
コメント