※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KRまま
家族・旦那

皆さん真剣に離婚したいって思った頻度どのくらいありますか?私は付き合…

皆さん真剣に離婚したいって思った頻度どのくらいありますか?

私は付き合って1ヶ月半後に妊娠が発覚
付き合って5ヶ月後に入籍。
そして一昨年、昨年と連続で子供が産まれました。
付き合い出してから今までの期間3年8ヶ月。
この3年8ヶ月の間に数え切れない程、別れたいと思い離婚寸前までいきました。
ただ子供達がパパ大好きです。
(でも表のみのイクメン)


私も主人も恋愛感情はありません。
特に好きな人がいたり、他の異性と遊びたいとかいう訳ではありません。
ただ主人は私をベビーシッターというか家政婦扱い。
私は子供達のパパ。形式上、旦那。
だから一応、家事など妻として必要な事それ以上にしてます。
(機嫌取りとか…
こっちも家事や仕事に育児と寝不足状態で
子供が寝てからも家事がまだ沢山あるし
疲れきっててもマッサージ頼まれたりとか)


正直…
コイツ居る意味ある?ってなってます。
今は扶養内で仕事してますが
子供保育園に預けれる時間伸ばして前の会社に戻れば旦那の給与を超える金額を固定給で貰えます。
(子供の病欠などがあっても)
今まで子供達が楽しみにしてたパパとのお風呂。
旦那の帰り遅い日に何度か私が入れたら
私が入れるのが当然となり週一でも入れてくれれば良い方。
出しっぱなしの服、食べ物、ゴミ
ゴミ箱が目の前にあっても捨てれない
珍しく捨てたと思えばプラスチック用のゴミ箱に平気で紙ティッシュ捨てる(何度も言ってる)
給与に見合わない小遣いに欲しい物もブランドばかり


なのに自分は働いてる‼︎疲れてる‼︎家族の為に頑張ってるんだ‼︎
本当は仕事辞めたい‼︎(自分で選択した仕事)
ぢゃあ私稼ぐし今の旦那みたいな生活させてもらうから
仕事辞めて家事と育児だけやってくれる?
って言ったら
無理に決まってるだろって。
休みの日は自由に遊び行くのに
自分の時間が無いとか言うし。
子供の前でゲームばかり。相手さえしない。邪魔されたら怒る。


世の中の旦那みんなこんな感じですか?
子供の前でケンカしたくないのに、つい言ってしまいます。
もう子供の為に離婚しないと思わず、子供の為にもこんな旦那と別れるべきですよね。
ただ一点…
注文住宅の建設中でその家は離婚しても
養育費など何も貰わず私が仕事して自分のお金でローン払ってでも欲しいんです。
でも今は扶養内だし銀行審査も旦那で通ってるし…
そこだけが離婚するかどうかの悩みの種です。

コメント

るるい

ありましたよ!結婚10年目です!付き合ってからだともうかれこれ21年になります(笑)
結婚して3回!
不妊治療の時と、一人目生まれた時の育児完全無視!
二人目生まれた時の育児更に無視!
育児家事は言えば嫌々する感じです。
パパが好きだから子供のためでしかないです。
でもそれって子供に別れられないのはあなた達がいるからだよ!ってなんか責任転嫁してる自分がやるせないです。
本当は離婚する勇気がないだけですね。今は。
一つだけいいところは、給料全部私に預けてお小遣いでやってくれてるところ。
それ以外は今も遊びにでてますし、毎週土曜日は夜出掛けて夜中帰ってきます。
毎週だし、年末31日なんて結婚してから一緒にいませんよ。。友達と飲みに行ったりしてます。
子供が成人して夫としての存在価値がゼロになれぱポイします。

はじめてのママリ🔰

付き合って同棲して〜も含めるなら、まだ4年ですが1度もないです。
家事も料理以外してくれるし、育児も帰宅してから遊んで離乳食あげてお風呂入れて寝かしつけしてくれてます…
休みの日は私は朝からゴロゴロするのみです
常に大事にしてくれるし、お金もあるし顔もいいので全く離婚したい要素は無いです(汗

ラムネ

おそらく、旦那と出会ってからの年数が一緒くらいです‼︎

結婚前後が、1番喧嘩が多くて、毎日のようにしてたなぁ…(遠い目)
ただ、その頃に比べると、旦那も私も随分と変わりました。
旦那の淡白さは相変わらずですし、たまに子どもの相手をする程度で仕事以外基本何もしないし、ふらっといなくなったり現れたりするネコのような男です。

そんな旦那を許す事は容易ではなかったけれど、もう何も言わず第三子(1番下w)として、生暖かく見守っています。

離婚するより、どうしたらこの男とうまくやっていけるかという方にベクトルを置く事にしました。
夫婦喧嘩しようと、根底では旦那の事が好きで、それで乗り切ってこれました。

結婚はいばらの道で、特に日本では女性が苦労させられています。本当にわかります。

そんな中ですが、旦那との子どもをもうけさせてもらったことや仕事してくれている事に感謝してます。