
一歳と三歳の子供がいてパートで10-17:30で勤務してます。旦那は仕事は…
一歳と三歳の子供がいて
パートで10-17:30で勤務してます。
旦那は仕事はきちんと行きますが
帰ってきてからYouTubeやゲームばかりで
家のことや子供のことは一切してくれません。
また休みの日も何もしてくれず…
起きてから寝るまでずっとゲームやYouTubeです。
今現在下の子と私が上の子のアデノウイルスが
うつり、大変というのに、かといって何かしてくれるわけでもなく、大丈夫?と聞いてくれるわけでもなく…
私は熱が下がり今日は旦那にカレーを作ったのに
食べてくれず、ペヤング食べてました。
いらないなら最初から作らないのに。
旦那は本当に結婚に向いてない人間だと思います。
ほんとーに何もしてくれない男なんです。
保育料(未満児なので)や自分の携帯、Wi-Fiなど
わたしの給料からだしてて、
旦那は月7万生活費(食費日用品諸々)をくれます。
正直もうこんな旦那といたくない
限界です。
子供のためにと思って一緒にいたけど
もう涙出るくらい辛いです
私が弱いだけなのでしょうか
みなさんならこんな旦那離婚しますか?
- r(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
やってもらわなきゃ困る!って言ってもだめなら離婚します。
二人もいてしかもrさん仕事してるのに、なんなんだろ

はじめてのママリ🔰
まさに私の今の状況と一緒です。
最近離婚を考えない日はありません。
と同時にこのタイミングでマイホーム契約寸前まできていて、すごく迷っています。
私が迷う理由は、実家が県外なことです。両親は離婚して戻りたいと言ったら恐らくとても喜んで迎え入れてくれると思います。上の子の保育園のこととか、色々な手続きが面倒だと思って今までは我慢してきましたが、いまは面倒よりも離れたいが上回ってきました。
1月から復職予定なのもあり、どうすべきか、悩んでいます。
-
r
ご主人がゲーマーなのですか?😔
マイホーム建ててからの離婚のほうがすごく大変そうな気がしてうちはマイホームまだ未定です😅😅
小学校上がる前に離婚したほうがいいかなと私は思うので早く決断しないと…と思いながらも金銭的になんだか不安で😭😭- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
ケータイ依存症ですね。
ゲームもやるし、YouTubeも見るし、ケータイ離してるのは寝てる時だけですね。
わたしが家が欲しいと言ったのがきっかけで動き始めました。念願のマイホームだと思ってテンション上がってましたが、ここ最近、イライラすることが続き、家作りのテンションが下がってきて、そしたら、こいつと死ぬまで一緒にいる意味あるのか?とまで考えてしまって。- 11月28日
-
r
同じくです( ´・ω・`)
もはや携帯と結婚したら?とさえ思っちゃいます
なんだか、こっちは家政婦みたいてうんざりですよね- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
めっっっちゃわかります!
何時に起きるかわかんない人のご飯をなぜわたしが用意しなければならない?何なら、作ってあるんだから自分で皿に入れて食べれば?って感じです...- 11月28日
r
話し合ってゲームは控えるとか言ってくれたこともあったけど、結局そんな約束なんてすぐにやぶられました。茶碗洗いもするといってくれたのですが三日坊主でした
はじめてのママリ🔰
言ってみて、できないなら離婚しようと思うって最後のチャンスで言ってもだめですかね?
r
正直もう一緒にいたくありません。シングルになるとお金が不安て離婚にすすめませんか
はじめてのママリ🔰
たしかにお金に不安でますよね、
親とかは子育て手伝ってくれませんか?