
妊娠・出産後に特定箇所で水膨れや痒みが続く。皮膚科で治療も効果なし。夏に症状が出やすく、妊娠出産が関連している可能性。同様の経験者いますか?原因や治療法を知りたい。
妊娠、出産をしてある箇所だけ水膨れができて痒みが出た方いらっしゃいますか?💦
上の子を出産して5ヶ月後のはじめての夏、右手人差し指の第二関節から上にのみプツプツと赤く腫れ、水膨れみたいなものができ、どうしようもなく痛痒くなりました。
皮膚科に行きましたが、なんだかわからないと言われてしまいステロイドを処方されましたが治らず…。
特に朝起きてからが1番痒くてとてもストレスでした。
涼しい季節になってきた頃にピタリと治りました。
そして、次の年の夏にまた発症。
その時次男を妊娠中でした。
別の皮膚科に行きましたがまたも原因がわからず…。
もしかしたら汗疹かもしれないけど、右手人差し指の第二関節から上のみというピンポイントすぎる場所だからなー…謎だなー…と言われてしまいました😓
毎年夏になると痒みに襲われるのか…と思っていたら、次男を出産後から今にかけてまた同じ場所に同じ痒みが😭
何か変わったことは?と言われたら、妊娠出産しか思い浮かびません💦
同じような症状があった方いらっしゃいませんでしょうか?😥
これがなんなのか、何が原因なのか、どうしたら治るのか…もし、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
お願いいたします🥺
- たんそく(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みー
私も妊娠を機に水膨れによる痒みがひどくて毎日絆創膏を20枚くらい指に巻いていました💦
皮膚科の薬も効かず、最終的にはロート製薬のメディクイックで治ったのですが同じ症状かはわからないので効くかどうかわからないですが試しに使ってみてください💦

はじめてのママリ
アドバイスとかできず申し訳ないんですが、私も同じで指にだけ水膨れみたいな痒いプツプツができる事があります😵
本当に原因も思い当たらず、何を塗っても治らず自然に引くのを待つのみです😢
元から肌は弱い方なのでそれでかもしれませんが、、、
同じような方がいて少しホッとしたので思わずコメントしてしまいました💦
-
たんそく
コメントありがとうございます!
病院で原因不明と言われて事例がないんだと絶望だったので、私もホッとしました😭
何を塗っても治らなかったんですね💦
ステロイドって最強なイメージなのに治らなかったので、私ももしかしたらそうかもしれません😅
教えていただきありがとうございます😊- 11月27日
たんそく
コメントありがとうございます!!🙇♀️
病院で原因不明と言われて事例がないんだと絶望的だったので、同じような症状の方がいらっしゃったことにびっくりです!
なぜ妊娠してからこういう症状がでるんでしょうね💦😩
教えていただきありがとうございます!!
試しに使ってみます✨