
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌味ったらしい感じが結構あって嫌でした🤣🤣

はじめてのママリ🔰
3園行って、2園目が酷かったので山のようにあります。
帰り道歩いていると足が痛いと言うので見てみると焼けたような溶けたような、不思議な穴が空いていました。
翌日その靴下を持って登園し、先生に聞いたけど分からず、当時3歳の子供に「なんでこうなったの?」と聞いたら横にいた別の先生を指さして「先生がブワーしてた」と。
その先生に聞いたら濡れたからドライヤーで乾かしていたら失敗した。
とのことでした。
そして謝罪なしです。
他には、お昼寝の時にちゃんと寝ない子を叩くとか、おやつ時間は鳥が雛に餌をやるように先生が手で一人一人の口にお菓子を入れていたとか、園児や保護者の前で園長が保育士を怒鳴りつけるとか、ぐちゃぐちゃのお誕生日ケーキを持って帰らされたとか、挙げたらきりがないです。
ちなみにこの園長は悪事がバレて失踪したそうです。
うちは体罰が分かった時点で転園しました。
-
はじめてのママリ🔰
ひどいですね、、😭
ドライヤーでとけるって相当近くで当ててたってことですよね🥲
うちの園は主任が親に対して差別するとか担任が嫌味ったらしいなどですがママリさんの方の園のほうがすごかったです😭
わかった時点ですぐ退園しましたか?うちの子はお昼寝しない子で保育園帰ってくるとねろ!って怒られた、毎日と言ってきます😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供の言い分だけを鵜呑みにするのは違うと思っていて、「寝ろ!」と怒られた、だけでは状況が分からないですよね。
それまでにふざけていて、他の子の睡眠の邪魔になっていたり、先生を困らせていたかもしれないですよね。
なので、それだけだと分からないので「お昼寝の時どんな感じですかね…?うちの子お昼寝嫌がってませんか?」と下から聞いてみたらいいと思います。
先生と親の付き合い方も難しく、人対人なのである程度の差が出るのも仕方ないことだと思います。
先生からしたらちょっとしたことでも、差別される側からしたら辛いこと感じやすいので、そこは要相談だと思います。
上に書いた園の園長は、私が挨拶してるのに無視でしたよ🤣
保育園なのにお受験する子が多い園で、お受験目的のママたちは媚びていて、園長もニタニタしていました🤣- 35分前
-
はじめてのママリ🔰
体罰が分かった時点で市に報告、その月の末で退園手続きをして翌月1日から次の園へ行きました。
激戦区で保育園が見つからず、月々10万円払ってました。- 33分前
はじめてのママリ🔰
同じくです!!なんでだか保育園の先生って嫌味ったらしいですよね🤦♀️
受け流してましたか??
はじめてのママリ🔰
3園経験しましたがこれほど、嫌味らしい先生は初めてでした😅
普通に夫に愚痴って流してました😊
はじめてのママリ🔰
私はまだ1園目ですが退園考えます😭ですが上の子はあと一年なのであと一年は耐えなきゃいえなさそうです、、
私もその都度愚痴ってますが中々イライラが消えなくて次何か嫌味言われたら言い返しちゃいそうです🤦♀️
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😂
イライラ通り越して泣く時もあったり🤣
ネタとしてママ友とかにも話してます🤣