
コメント

はじめてのママリ🔰
最近気付きました笑
下の名前で呼ぼう!呼んでいいですか?のやり取りがあるんだと思います!なので、仲良さげに見えてママリさんとの仲と変わりないと思いますよー!でも、名前呼びになるだけで一気に親密度感じますよね!

はじめてのママリ🔰
よく話してて○○ちゃんママと呼んでいたのであれば、ずっと思ってたんだけど名前で呼び会おう!?っていいます!!✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうやって事前に確認し合っていたのですね🥹🥹
納得しました!
私から言わないと呼んでくれないでしょうが、何だか自分から言うの恥ずかしいですね😅
ありがとうございます😊- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私の園は上の子いる人たちが名前呼びしてたので他の人も名前呼びするようになりました😊
多分年少の秋くらいからです!笑
私じゃないんですが、誰かが名前呼びされてる人に私も〇〇ちゃんて呼んでいいか聞いててみんな名前呼びが始まったような
-
はじめてのママリ🔰
そうやって、確認しあっていたのですね😂
名前で呼びたいけど、自分から言うの恥ずかしいので、もう今のままでいいなぁなんて思っちゃいました🥹🥹
ありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
スポ少でもう少し人数が少なかった頃に他学年のママさんに皆名前で呼びあってるから名前で呼んでいいですか?と聞かれて名前で呼ぶ人もいます。距離が近づくように感じます。
今はもっと人数が増えて先から知り合いの名前呼びと、後から知り合った苗字呼びがいて微妙だなと思います💦
名前で呼んでいいですか?と確認すると呼んでもらえるかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、仲はいいですが、自分から言うの少し勇気がいるので、何だか今のままでもいいかなぁなんて思えてきました😂
ありがとうございます!- 7時間前

ママリ
LINEグループなんかがあれば、下の名前で登録していて、色々と投稿していたら自然と下の名前で呼ばれていました😁
-
はじめてのママリ🔰
確かにLINEだとどさくさに紛れて呼んでも別にいいかなぁなんて思ってしまいますね😂
ありがとうございます😊- 7時間前

はじめてのママリ🔰
仲良しのママ友たちは
𓏸𓏸ちゃん って呼んでくれてます!
私は年上の方ばかりなので、𓏸𓏸さん
が多めですが子なしで遊んだりします💓
なんだろうなー🤔
お名前何〜?なんて呼んだら良い〜?
って感じだったと思います😊
もうでも最近であったママ友たちは
上の性➕さん付けです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、なんて呼んだらいい?って聞いて呼び合うのが自然ですよね😅
ありがとうございます😊- 7時間前

はじめてのママリ
◯◯ちゃんママって呼ばれるのが苦手なんだよね💧🙂↕️仲良くなりたいママさんには名前で呼びたいから名前で呼んでも良い?と聞かれてから名前で呼び合ってます!!
そういう方もいらっしゃるのですねー
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり事前に確認しあって呼ぶのがいいですよね😂
少し勇気がいりますね🥹🥹
ありがとうございます!!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう話が出るんですね😂
それなら納得です🥹
そうなんですよね、名前呼びのママ友っていいなぁなんて思ってしまっていました😂
ありがとうございます!!