※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよくましー
子育て・グッズ

子供がチャイルドシートに乗りたがらなくなった原因や解決方法についてアドバイスをお願いします。

一歳2ヶ月の子供が急にチャイルドシートに乗るのを嫌がるようになりました。

チャイルドシート設置している反対側のドアから乗って立っちしたり自分で動いている時はご機嫌ですが、乗せようすると反り返り拒否!

ちなみに旦那の車だとすんなり乗ります。

考えられるのは、少し前に嫌がった時に祖父が仕方がないので抱っこしたまま乗ったこととかでしょうか。

同じような経験された方、解決方法等アドバイスをお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

うちもすんごい拒否するときがありました。
でも、ユーチューブみせたりして気を引いて強引に乗せます‼
拒否してても乗せてしまえば、うちの場合は諦めます‼

  • さよくましー

    さよくましー


    もう拒否時期はおわりましたか?
    諦めてくれるんですね〜

    うちは強引に押さえつけて乗せた後は号泣です。平気で15分くらい泣いてます。
    今思ったけど、押さえつけて乗らせるのも悪かったのかなぁ。

    • 7月29日
deleted user

拒否する日もあります。
だいぶ少なくなりましたが。
あまりにも拒否がひどいときは、乗せるの諦めるか、仕切り直します‼

  • さよくましー

    さよくましー

    仕切り直し!なるほど。

    保育園に送って行く時のイヤイヤか早く終わって欲しいです泣

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近、うちの子はベルトから手を抜くようになってしまいました(*_*)

    • 8月8日