
コメント

ギャルマインド
旦那様の姉妹さんはなにを根拠に支援学級が可哀想だと思っているんですかね、、。
環境にあった場所を提供してもらえるのにそれのなにが問題なのでしょうか。
むしろ他の子達と一緒に生活して後からお子さんに問題が起きてからでは遅いと思うのでお子さん自身の気持ちを尊重した上での判断ならなにも悪いと思いません。
わたしなら責められたら
あなたは選択肢を与えられたとしても進んで環境が悪いとわかっている会社に勤めることができるんですね?と言いたいです。🙇♀️

lala
義姉妹は子供いるんですか??
自分の子供のペースにあった学校に行った方が子供にとっては。。と思います。責められても旦那に頼って家の問題だからと言うしかないですね😞
-
くに
小学校3年生の子が、います
旦那に言わないで、私ばっかにいってきます- 11月25日

べごさん@年度末進行中
個別に支援が必要なお子さんの学習サポートをしております。(→放課後等デイサービスの児発管でもあります)
くにさんのお子さんが可哀想といいながら、私には、義理のご家族が自分達の体裁を気にしているようにしか聞こえないのですが、いかがでしょうか·····
お子さんが、のびのびと学習できる環境が、一番です。
-
くに
本当そうですよね!
義理の姉の姉妹から、言われてか正直分からなくなってきます!- 11月25日
くに
ありがとうございます
もし、普通に、しても、私達が、言ったからって言わないでって言われました
うちの子は、普通級で大丈夫て、思われてるみたいで、外で話せないの、沢山いるって
ギャルマインド
そうだったんですね!
ムカつくーーーー🔥
外で話せないのって小さい子はよくあることだと思います。ですが自分のお子さんのことを1番わかっているのは親であるくにさんと旦那様だと思うので正しい判断だと思います。
旦那様から外野がうるさいよみたいな感じで言ってもらうことはできないのでしょうか😭
くに
それで、うちの旦那も、本当はっきり、言えない人で、困ってます
普通級に入れてたとして、何かあっても、責任取れるのって、言ったらそういう言い方やめってて逆ギレされました
ギャルマインド
そしたらもうこの先できる限り話したり会ったりしない方がいいと思います。どっちにしてもこれからもそういった事を言ってくるような人たちなんだろうな、、という印象です。
そういう言い方やめてって逆ギレするのは言い返せないからキレるしかないんですね🤔
ほんとはしっかり言った方がいいと思いますが、
くにさんが強く
うちはうち!よそはよそ!って気を持つしかないかもしれません、、。
くに
ありがとうございます、本当ムカついて、会いたくもないです
くに
普通級にしたとして、もし環境が悪かったら、義理の姉妹は、どおしてくれるのでしょうかね
ギャルマインド
わたしもムカついてきたので3時間ぐらいお説教してやりたいですね😡
その時はお子さんに対して悪く言ってくるだけな気がします。あんたが悪いんだ、とか下手したら育て方が悪いんだとか、、。
そんなお馬鹿さん達相手にするのやめちゃいましょう!
くに
むかつきますよね😐
旦那いわく、アドバイスらしいんですけど、前まで、いい人だったのが、い今はすごくやな人です
保母さんしてるらしくて、そういう子いっぱいいるよって、言われて
いっぱいいてもその子たちは、変わったのが問題ですよね
くに
義理のお母さんまで、私を責めてきて、もうおかしくなっちゃってます
くに
毎日寝れなくて、もういっしょう、背負うのが辛いです😐
くに
今イラついてたのが、少し大丈夫になりました
熱心に聞いてくれてありがとうございます
ギャルマインド
向こうも向こうで大変そうですけどそれをこっちに向けないで欲しいですね!
落ち着いたならよかったです😭😭
ご無理はなさらないでください!
イライラ爆発しそうになったら勢いで義母、義姉妹にぶつけちゃってくださいね!
頑張ってください🔥
くに
旦那にまた話したら、相手は、別に責めてないって、言うけど、これで責めてないのかな?