
ママ友が自分と同じリボンを買ったことにイライラしています。
ママ友の発言について。
私が気が短い性格ということもあるので、皆さんに聞いてみたいことがあります。
ママ友のこの発言は、一般的にムカつきませんか?(^∀^;)
例えば、幼稚園で「赤いリボンを用意してきてください。」と言われたとします。
そして、ママ友からラインで「赤いリボンどこで買う?」と聞かれ「イオンで買ってきたよ!」と写真を送ったとします。
数日後。
ママ友から「私もイオンで買ってきたよー!○○ちゃん(私)と同じリボンと迷ったけど、○○ちゃんのはピンクっぽいリボンだったし、ちょっと大きすぎるから、こっちの赤いリボンの方がいいなと思って、こっちにした!」と写真付きで送ってきました。
イラってしませんか?(笑)
- 初めてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
イラってしますー!もう答えたくなくなります!

あおい
特に気になる点はなかったです…🤔
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
いらっとされないのですね!
私が気にしすぎなのかもしれないですね💦- 11月23日
-
あおい
みなさん気にされる方が多いので、私が鈍感、人の気持ちがわからないタイプかもです😭😭😭
ピンクっぽくても大きくても、私はこれが一番いいと思って選んだので、誰に何言われようともそれは変わらず。ママ友さんは色々悩んで他のにしたので、それはそれで良し。お互い気に入ったものが買えてよかったねーくらいでした😭
たしかに自分がママ友だったら、余計な一言は言わずに報告すると思います💦難しいですね💦💦- 11月24日

らら
イラってします😂
言わなくて良い余分なことまで言うタイプの方なんですね...
悪気ないかもしれないですが良い気分はしないです笑
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり、イラってしますよね😅
さらっとこのような発言が多いので、悪気はなさそうですが、今後の付き合いを悩んでいます。- 11月23日

退会ユーザー
ちょっと大きすぎるから
が余分だなって思いました😂
〇〇ちゃんピンク色だったから
うちは赤いこっちにしたよー!
とかならよかったんですけどね!
人によってはイライラしそうですね😂
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
余分ですよね。
いちいち言わなくていいですよね(笑)
このような発言が多いので、今後の付き合いを悩んでいます。- 11月23日

退会ユーザー
ちょっと大きすぎるから〜の下りは別に言わなくても良いですよね😅悪気はないんでしょうけど、ディスられてる気持ちになります😅
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ディスられてる気がしますよね。。- 11月23日

ママリ
ママ友さん余計な言葉が
多いですね😅私も
イライラします😡

はじめてのママリ🔰
うざっ。て思います🤣笑
①ピンクっぽい
②ちょっと大きすぎる
③こっちの方がいいなと思って
の3箇所にイラッとしました笑
①②が全くいらない情報ですよね🙄

よう
こっちは赤だと思って買ってるのにわざわざピンクっぽいとか言ってくる当たりも腹立ちますし、大きすぎるからとかも、は??です。
私ならそれが本心だとしても、
本当は◯◯ちゃんのが良かったけど、こっちの方が安かったしケチってこっちにしちゃったw
って報告する程度にします笑
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり、イラってしますよね😅
このような発言が多いので、今後の付き合いを悩んでいます。