

tatara
3歳だったら喜ぶんじゃないですか☺️??お腹に赤ちゃん居るからもう抱っこできないんだよって甘えん坊で数メートルしか歩かないような抱っこマンの長男(当時2歳6カ月)に伝えました😉心配でしたが私に抱っこしてと言うことはそれ以来一度も無かったです🥺💓

SUN&MOON
不妊治療だったのでクリニックに娘も何回か連れて行ってました!
なので、妊娠してすぐに娘にも言いました!
とっても喜んでますよ✨
「おかあさんのおなかのなかにあかちゃんいるの!」って☺️
「あかちゃんのめんどう見てあげるの」って今から面倒見る気満々です笑

キウイ
あのね、お母さんのお腹の中にね、赤ちゃんがいるんだよ。
●●ちゃんがね、この赤ちゃんのおねぇちゃんになるんだよ。
って話した気がします。
上の子に名前を考えてもらったりもしましたよ〜おれんじちゃん!とか謎の名前だったので不採用でしたが。
指しゃぶり再開は阻止したいですね。と言っても上の子を大優先してあげるしかできないですが。。。

はじめてのママリ🔰
妊娠分かって1番に伝えたのが娘です🤣
保育園で小さい子の面倒を見るのが好きなタイプなので!
お姉ちゃんになるよ💕って伝えたら、すごく喜んでました☺️
数ヶ月後、近所の子や親と遊んでいたら私お姉ちゃんになるの!って言いふらしてましたが😅
コメント