
生後五か月半の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重も増えず悩んでいます。様々な対策を試みましたが効果がなく、毎日辛い思いをしています。どうしたら良いでしょうか。
生後五か月半、完ミです。
ミルクを飲まなすぎてイライラ、一喜一憂してしまっています。もうほんとに疲れます…
一日トータル650ml飲めたらいいレベルで、毎回120〜160を1時間くらいかけて飲ませてます。
飲みたい!と泣かないので、とりあえず4時間くらいで指しゃぶりしてたら飲ませていますが、ほんとに毎回毎回飲んでくれなくてイライラ、地獄です。
体重も一日10g程度しか増えておらず、だんだん成長曲線の下らへんになりつつあります。
ストローマグやメーカーを変えたり色々しましたが、どれもダメ。もうどうしていいかわかりません😭😭😭
小児科にいっても、まだ成長曲線内ではあるので、様子見とだけ言われ、ほんと辛いです。
ただの愚痴ですが、もう毎日つらすぎておかしくなりそうです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

にゃー
ものすごくよく分かります!!うちの子はそんなに飲めなかったかも。ノイローゼになりますよね😢成長曲線もはみ出すかはみ出さないみたいなところをチマチマのぼって行った感じです…😭
そろそろ離乳食がはじまりますか?私は少し早めに離乳食はじめました。
最初は相変わらず母乳もミルクもあんまり飲みませんでしたが、少しずつ飲んだり食べたりしてくれるようになりましたよ。

はじめてのママリ🔰
飲まない時期ってありますよね🥲
もうすぐ離乳食も始まると思うのでもしかしたらミルクよりも食べる方が好きだったりするかもです😳
あと飲まない時はきついですが立って歩きながら飲ませたりしてました😂

はじめてのママリ
寝ているときに飲ませるのを試してみては?
うちの子も生まれたときから完ミなのに全然飲まない子でした!
体重も全然増えなくて産院の助産師に1日〇mlは必ず飲ませて!〇日にまた体重測りにきて!っと言われて無理やり飲ませてて本当に辛かったです😰
そして段々と拒否が激しくなって意識がある時は飲んでくれなくなり、寝ているときしか飲ませられなくなりました…😭とっても後悔しています
コメント