※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

保育園行事に参加し、周りのお母さん達に影響されて自分のお手入れやファッションに不安を感じる女性。家庭の裕福さが趣味や身体のメンテナンスに影響するのではないかと悩んでいます。

保育園行事に参加。
子供産んでからバタバタで自分のお手入れやファッション所でなかったのですが…周りのお母さん達が爽やかで、素敵で、自分はボロボロだなって感じました。

自分の時間が欲しいけど…やっぱり家庭が裕福でないと母親の趣味や身体のメンテナンスできませんよね。

コメント

ママ

子供産んでも、美容院はちゃんと行っておきたいし化粧も毎日ちゃんとしておきたいですよね!
誰のためでもなく自分のためです♪

  • ぽち

    ぽち

    かろうじて美容室は行ってますが、お洋服を選んで買いに行く暇がなくて…すぐサイズアウトする子供の服の買い物で精一杯です

    • 11月22日
まぁちん

化粧すらできてなくて
毎日すごしてます。。
むしろ化粧品買い直さなきゃいけないけど
そんな余裕はない。。
つらいですよね。。
服も3種類を着回し。。
かなりやばいことになってます!

  • ぽち

    ぽち

    私も、あるもので回してます。自分磨きする時間がない。
    周りもそんなかなぁと思いきや、そんな訳なくて皆さん子育てに疲れてなくて素敵でした。

    • 11月22日
  • まぁちん

    まぁちん

    なんかそういう人
    羨ましいですよね!

    • 11月22日
ひめ&そうママ

私も下の子を出産してから、自分の事は後回しになり、周りのママ達がすごく華やかに感じています😢
自分でも化粧をきちんとしたり、美容院にはマメに行くようにはしていますが、やっぱりお金に余裕のある家庭には叶いません😢なかなか全てのメンテナンスはできませんよね😢

  • ぽち

    ぽち

    そうなんですよね。
    美容室も夫に子供預けて、最短時間で終わるように気を使ってます。
    お金に余裕があれば、有料で子供預けて色々出来るのかなと

    • 11月22日