![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食欲がないのに食べてしまい、体重が増えて悩んでいます。食事量を減らせば痩せられるか、拒食症になりたいと考えています。また、自己管理が難しくファッションにも興味が持てない状況です。どうすれば食べ過ぎをやめられるでしょうか?系統迷子から抜け出す方法はありますか?
あー。毎日毎日今日は夜ご飯食べないぞ!と思ってるのに、全くお腹空いてないのに食べてしまう。
ストレスでしょうか?
そして寝る前に毎日夜ご飯を食べたことを後悔しています。
筋トレも運動も苦手で大して外出してないなら3食食べる必要ないのに朝昼晩きっちり食べてしまう。
結果産後すぐから体重変わらずあと残り12キロ。
痩せる気が本気でないんでしょうね。
着る服もなくなって、太ってるので服を買う気にもならなくていつも同じ服を着てて毛玉だらけ。私アパレルで働いてたのになんで?ファッションに全く興味なくなっちゃった。完全に系統迷子。昔みたいにこの人になりたい!って人がいなくて目標がないから系統も定まらないのかな。
お腹空いてないのに食べてしまうのはどうしたらいいんでしょうか?普通は産後すぐ痩せるのになぜ私は1日目も2人目も痩せないの?
単純に摂取カロリー>消費カロリーという感じで、動いてないのに食べてるから太るんですよね?
食べる量減らせば痩せられるんでしょうか?
でもどうしても食事用意する時、同じもの食べちゃう。自分のお皿用意しちゃう。
太りすぎて家のあちらこちらの曲がり角で肩ぶつけるし。
太ったかむくんだかで足のサイズ変わるし。
完母から完ミにしたからダイエットしようと思っていたのに。意思弱すぎて拒食症の人には失礼ですが、ストイックな性格が羨ましい。私みたいな意思の弱い人間はどうすれば拒食症になれるのかとか考えてしまいます。
体型はその人を表す1番分かりやすい部位だとネットで見たことあります。確かにその通りですよね。体質や遺伝もあるかもですが、太ってる人は沢山食べる。カバンの中汚かったりだらしない。
毛玉の服きてる私、相当だらしない。靴も汚れてるけど太ってるので何着ても似合わない=靴も買えない。で結局何も買えない。
太っててもデニム履いてるとかインしたスタイルの人は自分が太っていることを気にしてないんですか?
どうすればお腹空いてないのに食べる事をやめられますか?系統迷子はどうすればいんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
私も全然痩せませんでしたし、自己肯定感下がりまくりです💔
でもアラサーが痩せようと思ったらバランス良く食べて筋トレして走らないと痩せないのでそりゃそうだなと思ってます😅ちゃんとしたご飯作る余裕ないし納豆ご飯食べた後結局お腹空いてお菓子食べちゃうし…
子育てとダイエットの組み合わせが悪過ぎるので仕方ないです!
外に出た方がいいと思いますよ〜✨子連れだと忙しくて自分が食べるタイミング失いますし、それか子ども預けて仕事始めるのもいいと思います✨
服を買いに行く服がないレベルでしたが、仕事復帰して私服で働く仕事なのでとにかく黒いゆるめトップスと派手色のパンツでなんとなくオシャレっぽくして、お化粧も髪型もちゃんとして生活するようになったら少し自分に自信が持てたしお肌に気を使うようになったりしました😆
コメント