
これは親として普通ですか?旦那と上手くいっておらず、離婚するしないで…
これは親として普通ですか?
旦那と上手くいっておらず、離婚するしないで
とりあえず別居するために子供を連れて実家に
戻ってきたAちゃん。親は稼ぎなさいと言う。
そう言われたのでAちゃんは働くから職を探すと
言うんですが、そんなことしたら子供が可哀想だから、
家にいながらチャットレディ?で稼ぎなさいと。
これは友達の話なのですが、
そういう通信で男と話したり
チャットレディ系の仕事を親からオススメするのは
初めて聞いたのでビックリしました。が、
普通なんでしょうか?
私だったらお昼見てるから
昼職探してとにかくまともに働きなさいと
言うと思うんですが(・_・;)
因みにこのAちゃんの親は子供をお昼見れるのだ
そうですが、孫がお母さんとの時間が
無くなるのが可哀想、でもお金は稼がないと
いけないからチャットレディしなさい。
という考えだそうです。
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

さつまいも
チャットレディってそんなに稼げるんですか?
親からそんな事勧めるなんて普通じゃないと思いますが…私も考え方がズレてるのかな😅

♡Mママ子♡
もしかして、お役所勤めの方なら、そういう世界には縁がないでしょうしチャットレディがどういった仕事なのか知らないのではないでしょうか?💦
知ってるとしたら、私からしたら普通とは思いません😣
-
ママリ
あ!そうかもしれません!
どういう物なのかよくわかってないのかもです😅
本当に話すだけで稼げるものだと思っているのかも。
けどやっぱり私だったら短い時間でもいいから外で普通に働いて欲しいなと思います- 11月21日

ゆぁ
親からすすめられた仕事がチャットレディというのは、普通ではない気がしますが、いくら親がお昼に孫の面倒を見れる環境であっても、甘えすぎるのは良くないので、ある程度は子供を預けてでも仕事をしなさい、自分で選んだ道なんだから、と私が親なら言うかなと思います(^-^;
-
ママリ
確かにそうですよね😂
親に甘えるすぎるのよくないですよね、親もやっと子育て終わったとこなのにまた昼間子育てしないとですもんね😅
その子の地域の保育園は3歳まで保育料がすごい高いらしいです、なので家で見るしかないらしいのですが😓- 11月21日
ママリ
過去にやってみたことあるんですが、アダルトのほうは稼げるらしいですがただ話すだけの方は全然です😭気持ち悪いこと言ってくる男ばっかりでとても精神的に続けられません😅だから、余計それを娘に進めるのが凄いなって...