
旦那が単身赴任で、子育てが大変。精神的に追い詰められており、精神科を受診すべきか悩んでいる。気持ちを楽にするサプリや薬についての情報を求めています。
旦那が単身赴任です。
知り合いに「旦那いないならご飯の支度しないでいいから楽でいいよねー笑」と言われてなんか嫌でした😰
ほんとに余裕ないんですが…
4歳と1歳の子がいます。
日中は上の子が保育園に行っているからいいですが、帰ってきてから寝かしつけまで1人で最近ほんとにしんどくなってきました…💦
シングルで頑張ってる方もいらっしゃるから…と言われたらそれまでなんですが、もう疲れすぎて夕方から憂鬱です…😣
1歳の子は私について回ってきて物を落としたり余計なことばかりするし、トイレのドアを開けて便器に手を突っ込むし、上の子は自分が好きなおもちゃをとられたりすると、すごいキレて、おもちゃをなげたり、噛んだりします…。
なので私も限界でイライラして子供に怒鳴ったりしてしまいました。
私の怒鳴り声きいたら、近所に通報されるかもしれません。
私は精神科行くべきでしょうか…
何か気持ちが楽になるサプリや薬などあれば教えてください😂😂😂
- ママリ

えび
いやいや、ひどい😭
1日くらいならラッキーかもですが、毎日となると、じゃあ4才1才に何食べさせてると思ってんだよって感じです😡
こども1人でも大変ですもん💦ママリさんはすごいです!!
サプリなどは知らず…ごめんなさい。

ひなの
私も何回も言われたことありますよ😅
何事も当事者や経験者しか分からないことってありますよね。
命の母ホワイトはおすすめってママ友が結構いってます!

nao
単身赴任ってどれくらい帰ってこないのですか?うちもいま仕事で2か月帰ってきてないんですが、子供一人ですがしんどいです。土曜保育を使って家のことやったりしてます、もう本当に無理となったら保育園の夕飯を使おうと思ってます。
楽でいいよね、と誰かに言われたら私はしっかり訂正しますよ、いやいや、しんどいのよ、精神やばいよーって言います。
私は両親も亡くなっててジジババの手も借りられないから本当に大変なんだよーと思います
疲れすぎて夕方から憂鬱ってよくわかります。
ボロ雑巾のように疲れてますね自分が

より
ご飯の支度しないでいいよね〜って他にもたくさんすることありますよね。ましてやまだ手のかかるお子さん2人ですから、本当に大変だと思います。
うちも夫が単身赴任中です。両実家も遠方なんで頼るところなしです。上の子のお世話はすることないですが、それでも大変だなと思いますよ。経験してみないとわからないと思います。
コメント