※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

普段は本当に優しくて、家事も率先してやってくれるし育児にも積極的に…

すっごい小さな愚痴なのですが、聞いてください😩

普段は本当に優しくて、家事も率先してやってくれるし育児にも積極的に参加してくれる良い旦那さんです。
本当に感謝してるし、この人と結婚してよかった!!って思ってます☺️

ただ一つ、どうしても気になる口癖?があって。

私が家事やら育児やらしてると必ず
『やろうか?』
って言ってくるんです。

自分が出来ないってわかってることや、今変わって貰っても別に助からないことも、やろうか?って言ってくる…

あと娘を自分が抱きたい時も、抱こうか?って寄ってくる😩
素直に抱かせて?とか俺が抱くよ。って言えよって思っちゃう。笑
なんでこっちがお願いする程に持ってくんだよ。笑

そしてこれは思い込みですが、(代わりに)やろうか?って言われると、なんだか私の手際が悪いみたいで、すごく嫌な気持ちになるんです…

それさえなければ完璧なんだけど、気になって気になってそれ言われる度にイラつく自分がいます🤣


注意すると言われた内容より注意された事に落ち込んでしまって理解が下手な旦那なので、何て言えば伝わるかな…

コメント

おけちゃん

単純に、大変そうだからとか、代わってくれようとしてるのかな?私なら嬉しいです!バンバン代わってもらいます😂きっと、気になりだすと気になっちゃうのかもですね…旦那さんきっとその言い方がクセというか、悪気は無さそうですよね!
抱っこしたい時は抱っこさせて〜!って言ってくれればいーよー😁とか??

  • ママ

    ママ

    嬉しい半分、気になって素直に受け取れずモヤっとしてしまうんですよね〜😔

    • 11月20日
deleted user

うちの旦那とほとんど同じです😂

やろうか?と言われて助かることもありますが、大概は鬱陶しいです!

抱っこしようか?(本心は、私を想ってではなく、自分が抱っこしたいだけ)で、お願いしても5分くらいしたら代わって😫って言われます。

家事全般、ソファーでゆっくりするか布団で寝てていいよ✨と言われ、あー。私って、旦那から見たらダメ嫁なんかなぁ?と劣等感を感じることもあり、辛いです💧

すぐに落ち込むところも似てます🌀ゆっくりと落ち着いて、わかる?意味わかる?って確認しながら、旦那がネガティブな気持ちにならないように、ヨシヨシして抱きしめながらナイーブな心を包むようにしてます。話の最後は、いつもありがとう💗で締めくくるようにしてます🤣

  • ママ

    ママ

    全く同じです🤣!
    やろうか?って言ってくれるのはありがたいんだけど、やる前に言って欲しい。笑
    励まし方もほぼ同じで笑っちゃいました😂
    めんどくさいけど、根はいい人なんですよね。。

    • 11月20日
まほのママ

抱こうか?
に対して

「私が抱きたいから嫌」て
「旦那さんが抱きたいなら変わるよ?抱いて欲しい時は言うよ?」
てちょっと意地悪したくなりました❤
でも素敵な旦那さまですね!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    意地悪するとすぐ落ち込むので←
    対策練らなければです…

    • 11月20日
みい

めちゃわかりますw
劣等感感じますよね

「家族・旦那」に関する質問