
コメント

ままり
妊娠した時の基礎体温ですが、いつもより全体的に低くガタガタで、体温が上がってくという感じでは全然ありませんでした💦
ままり
妊娠した時の基礎体温ですが、いつもより全体的に低くガタガタで、体温が上がってくという感じでは全然ありませんでした💦
「妊娠した」に関する質問
育休手当について質問です。 四年遡りルールがよく理解できていないため 有識者の方教えてください。 2023/2死産 8週間の産休後 2023/4復職 5.6月の3ヶ月働いたのち 2023/7休職 2024/7 出産 2025/7 復職 2歳差で2人…
3人目のタイミング、不妊治療について もうすでに3人目欲しいです🥹💓 私33の年で、28歳の時AMH1.4でした。 すぐに体外勧められましたが、その時あと何年かしたら不妊治療が保険適用になるかも?!ってことを知り、それま…
1人目の妊娠後期に妊娠糖尿病で引っかかり、食事療法をして出産した場合、2人目妊娠した際はハイリスク出産として扱わられるのでしょうか? 1人目に糖尿病で引っかかった時点で受け入れてもらえる産婦人科は限られてしま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊やはり基礎体温はあくまでも目安程度に考えるのがいいのかもしれないですね😢😢
ままり
そうですね。基礎体温で一喜一憂しすぎるとストレス溜まりますしね💦
ただ、もし黄体機能不全等の検査をされたことがないのであれば、あまりに高温期が安定しない時は一度診てもらってもいいかもしれません🤔