※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の男の子が鼻をほじほじしています。注意しても直らず、隠れて誤魔化します。注意し続けるべきでしょうか?どう対処すればいいですか?

4歳の男の子がいます。
親が見てないところで鼻をほじほじしています💦
隠れてしていて、親に見つかると、何もしてないよ。などと誤魔化します。

注意してもなおらないのですが、注意し続けるべきでしょうか?
またこのような時どうしてますか?アドバイス下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは堂々と鼻をほじります…
なので見かけたらお鼻の穴がおーきくなっちゃうよ〜!と裏声でノリノリで言ってます!
大爆笑してその時は辞めてくれますが結局またやります😅
四六時中、鼻を触っているわけではないと思うので少し様子見でお子さんの好きなタイミングで鼻を触らせていても問題ないように思いました😌

  • のママリ🔰

    のママリ🔰

    隠れてではなく、堂々としてくれてたら、まだ少しはマシなのですが…

    隠れて親が気付くと何もしてないよっと、してた事を隠そうとするのが嫌で…

    • 11月16日