※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが四つ這いやハイハイをせず、お座りはできるけど心配。他の子供と比べて遅いかな?同じ経験の方、アドバイスやエピソードを聞きたいです。

まだ四つ這いやハイハイをしません。
先日の検診で先生に、お座りできてるのに四つ這いの姿勢はできてないの?と聞かれて気になってしまいました😞
うつ伏せから⇄お座り、いざり、うつ伏せで方向転換はできます。あんまり気にしていなかったのですが、コロナで他のお子さんに会う機会も少なく、うちだけかなあと不安になってきました😨同じような方いらっしゃいましたら、アドバイスやエピソードお聞きしたいです😭

コメント

れいなママ

いざりって事はシャフリングベビーってことですよね?
シャフリングベビーならハイハイはかなり遅くなるもしくは全くやらないと思います💦
うちの娘はまだハイハイしません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無知ですみません、シャフリングベビーって、診断を受けるものですか?
    検診では、足をバタバタさせてるからもう少しかもね〜みたいな感じで、その他何も言われず終わったのですが😭

    • 11月16日
  • れいなママ

    れいなママ


    私は診断はされてないです
    むしろ娘の病院の先生は
    ハッキリとは言わない人で
    発達は人それぞれだし
    特別遅れている訳ではない
    そう言うのんびりな子なんだと
    思って言われました😂

    私が娘の座ったまま移動する
    いざりをみてシャフリングベビーと
    判断しています
    病院や先生によってはハッキリ
    言ってくれると思います

    まだ8ヶ月ですから
    普通に成長がのんびりな子なのかも‼️

    • 11月16日