※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せ寝を好むようになりましたが、夜は心配です。皆さんは夜の寝かせ方についてどうしていますか。

生後4ヶ月になりました👶🏻‪‪🩷

みなさんうつ伏せ寝させてますか??
うつ伏せが好きになってきていてうつ伏せで寝たがるようになっています。
昼間などは目が届くのでさせているのですが、夜は怖いです😰😰
でもうつ伏せだとすぐ寝てくれます。

みなさんどうしてますか?やっぱり夜は仰向けが横向きの方が安全ですよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく4ヶ月で寝返りを覚えてそこからはうつ伏せ寝しかしなくなって最初は仰向けに戻したりしてたけど、その度に起きちゃうしで諦めてうつ伏せ寝させてました🥹
心配だったのでお顔がちゃんと横を向いているか頻繁に起きて確認していましたが…

RN

うつ伏せ寝がよく好きで、寝返り返りできるのであれば、そのまま寝かせてました!

ゆき

仰向けにできればしてますが、起きちゃうので私の上でうつ伏せで一晩、ってこともあります😅

顔をしっかり横向きにできているのならある程度は好きにさせてます🥹

ゆきだるま

寝返り返り出来るまでは都度仰向けに戻してました。

はじめてのママリ🔰

同じ4ヶ月になったところです!
3ヶ月になって少し経ったくらいに寝返りをし、それから今まで、夜中は本当に毎日毎日ずーっと寝返りしてうつ伏せになります😂うちの子もうつ伏せ好きみたいでそのまま寝そうになるので、今のところは寝返りしたら気付けるよう添い寝して、夜中しんどいですがその都度仰向けに戻してます😓やっぱり心配で、寝返り返りできるようになるまでは、と思っています。やる様子は全くありませんが…😂