
コメント

おおとりさま
就業規制は会社にかける事は出来ませんか? うちの会社は理由さえ有れば就業規制かける事が可能です

やっちゃん
長女が2年です。長女の場合は学童に預けてます。まだ低学年だし。心配です。
鍵っ子の子もいますが💦私の子は不安です。鍵っ子の子は、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいてたり、祖父母が居てる環境ですね。
長女の同級生は、鍵っ子で上にお兄ちゃんいますが、日中私が休みでいたら、遊びにきたりしたので、親不在ー。しんどくなり休みの日も学童預けてます。何があるかわからないし、トラブルになるので。
-
ここ
返信ありがとうございます!
低学年だと特に心配ですよね💦
鍵っ子も頼れる家族がいるこそですよね…
子どもだけで何やってるかこわいですよね💦
やっぱり学童かな…
今後の参考にさせていただきます!- 11月15日

おもち
託児とかあれば話は変わりますが
保育園や幼稚園も終わりの時間決まってますから
それまでには帰れないなら
どうにもならないと思うので
時短もしくは退職なりしないとかなぁと思いました🥺
-
ここ
返信ありがとうございます!
保育園はなんとか時短でしのごうと思ってますがどうなるか…
旦那の給料だけでは家計が回らないので悩みどころです💦- 11月15日
ここ
返信ありがとうございます!
そのようなこともできるんですね!
来年からは時短復帰ですが、それもいつまでできるのか…
今後の参考にさせていただきます!