※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこ
子育て・グッズ

保育園の第一希望で悩んでいます。公立はベテラン先生、広い園庭。私立は若い先生、小さめの園庭。どちらがいいでしょうか?

保育園の第一希望で悩んでます。
どちらも同じくらいの所要時間です。
朝は、7時に預ける予定です。

①公立保育園
ベテラン先生が多い。
園庭が広く外遊びがメイン
朝荷物はセッティングする。

②私立保育園
若い先生が多い。離職率が高い。
園庭は小さめ、屋上に人工芝がありそこでも遊べる。
毎週サッカーや月2回英語がある
室内は音楽が流れている(2階建てで足音が響くため?)
お昼はとても美味しい
小さい子〜年長さんでグループが構成されており、一緒に活動するようになっている。
朝は、渡すだけですむ。

義母が定年まで公務員保育士をしていたため、若い先生のお話をたくさん聞かされました。
(運動の音楽がテンポが速く子供のスピードではない、叱り方がわかっていないなど)
②がいいなとは思ったのですが、若い先生ばかりの施設はやはり職場としてよくないのでしょうか?離職率が低く、会社満足度も低めです。
みなさんはどちらを第一希望にしますか?

コメント

ぬこ

①を第一希望にする。

ぬこ

②を第一希望にする。

みー

一保育士から言わせてもらうんですけど、運動の音楽のテンポが早く…?というのはダンスなどの音楽ってことですかね?
ご年配の保育士さんばかりの保育園はゆったりと盆踊りばっかりやってるわけではないでしょうし、若い=分かってない というのは語弊があるなぁって思います😂

私はむしろ一緒に働いているご年配の先生が「私たちの頃は歩行器で歩く練習沢山させたのよ〜」と言いながら、まだやっとつかまり立ちをし始めた子の手を引っ張って「あんよが上手♪」とグラグラさせながら歩かせてる方がよっぽど危険だと思いましたし、「はい♪お座り!」と無理やりおすわりの姿勢を取らせる先生とかもいましたし、ベテランの先生が素晴らしくて若い先生はよくない みたいな固定概念は持って欲しくないと感じました😂

先日パートで入っているご年配保育士さんから「こんなに小さいうちから保育園に預けられてかわいそうねぇ〜」という言葉を聞いた時は耳を疑いました。

若い保育士さんの方が確かに経験は浅いし、子育ての経験はない方も多いでしょうし、いろいろな場面に適切に動く力は弱いかもしれないです。
その代わり、子どもと全力で遊んだりダンスしたり、最近のおかあさんといっしょやいないいないばぁの曲なども知ってたりとプラスの面もあります!

娘さんがどちらの保育園通った方が楽しいだろうか等で考えた方がいいんじゃないかなぁって感じました。

  • ぬこ

    ぬこ

    コメントありがとうございます。
    私も古い考えばかりではいけないこともあるんだけどなぁと思いながら話を聞いていました。が洗脳みたいに毎日聞かされていて揺らいでしまっていました💦
    不愉快に感じてしまったらごめんなさい。

    今の生活や将来を考えて働いているのに可哀相ね〜は言葉が間違ってますよね😢

    子供と一緒に楽しそうに遊んでくれるところに選ぼうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 11月15日