※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こさめ
子育て・グッズ

2人目の出産でベビーベッドを検討中。ココネルのような商品は寝返りするまで使えるが、他のメーカーはお昼寝程度の使用との記載あり。部屋が狭いため、木のベビーベッドが良いか悩んでいます。

2人目の出産準備で、ベビーベッドを検討しています。上の子の時は全く買う気がなかったので、無知なのですが、だいたい寝返りするまで使いたいです。
アップリカ のココネルのような商品にしようかと思ってますが、このタイプはメーカーによっては短時間の使用のみ寝かせて良いと書いてありますが、ココネル以外は基本お昼寝程度しか使用してはいけないんでしょうか?
部屋が狭いので、すぐ片付けられるところが良いなぁと思ったのですが。やはり木のベビーベッドの方が良いのでしょうか?

コメント

mama

私はベビーベットレンタルしました✨
使っても4ヶ月とかだろうしなぁと思い、レンタルしました😊

  • こさめ

    こさめ

    私はレンタルで良いと思ってたんですが、パパがメルカリなんかで中古で購入した方が気を使わなくて良いんじゃない?と言うので、ワンオーナーでメルカリで見てたんです💦
    レンタルは木のタイプですか?

    • 11月14日
  • mama

    mama

    レンタルは木のタイプです😊✨
    気を使うも言うのは、壊したりということでしょうか?🤔
    うちは上の子が2歳半の怪獣ですが、壊れたりなどはしてないです🤣

    • 11月14日
  • こさめ

    こさめ

    レンタルだと木のタイプがほとんどなので頭が挟まらないように加工したりしたいみたいです😅DIYが得意で、何でも加工しちゃうので💦

    • 11月14日
はじめてのママリ

うちは今もココネルエアー大活躍中です!
折り畳めるし、丈夫ですごく良いです✨

  • こさめ

    こさめ

    やはりココネルが良いんですかね💦娘のベビー布団に合わせるとココネルじゃ小さいので、悩んでます😢

    • 11月14日