※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ストレスで自傷行為をしてしまい、後悔しています。仕事も育児も大変で、新しい仕事もうまくいかず迷っています。どうしたらいいかわかりません。

やってしまいました…批判覚悟で書きます。
自傷行為の話なので苦手な方はスルーしてください。
ここ数日、仕事も家庭も育児も酷くストレス状態で元々の鬱が悪化していて頓用の薬ばかり飲んでいました。
先程、私の状態に興味のないコットと喧嘩になり、夫がトイレに行っているちょっとの間に腕をカッターで切ってしまいました…深くはなくうっすら血が滲む程度ですがそもそもやってしまったことが、問題。
結婚してからは自傷行為することなく、耐えてきました。子どもが産まれてからはこの子に見せられないからと耐えてきましたがやってしまって今後悔の嵐です。
新しく始めた仕事もうまくいかず毎日ふらふらの状態で、仕事で明日も早朝に起きなきゃいけないのに、明日も子どもをお風呂に入れなきゃいけないのに…傷なんて作ってどうするんだろういい歳して馬鹿なことしました。
どうしようバカです。ほんとにバカすぎてもう消えてしまいたい…。

コメント

くうちゃん

そういう時もあるんじゃないですかね。
私もよく切ったりとかしてましたよ。
ここ1、2ヶ月落ち着いてるだけで…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    お互い、落ち着けるといいですね…つらいですが。
    おかげで少し落ち着きました。ありがとうございます

    • 11月11日
ふかふか

無性に切りたくなるとき私もあります。
長く自傷してたので、左腕は二の腕から手首にかけてボコボコです。
仕事中も保育園でも隠すことなく過ごしてます。
いつか息子にママどうしたの?と聞かれるんだろうなぁって思ってますが。これも自分の生きた軌跡なのでどうすることもしません。
切ってしまって辛かったですね。
大丈夫ですよ。
とりあえず、消毒しときましょう。
今日はも寝て、明日またゆっくりやっていきましょう

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。読んでいて涙が出てきました。
    まだやることありますが、ふかふかさんの言う通り、今日は手当だけしてもう寝ます。
    ありがとうございます。少し落ち着きました。

    • 11月11日
2kids👩‍👧‍👧💖

私もこの子達を出産するまでは切りまくっていました。縫い傷が痛々しく今も残っています。親になって、後悔しています。娘が最近気付くようになってからはヨシヨシと傷を撫でてくれます。ごめんねって気持ちです。

私も鬱です。辛いですよね。
きっと追い込まれてどうしようもなかったんでしょう。全部無理に頑張りすぎず、どれか手抜いてみてください。あまりご自分を責めたりしないでください。
それより旦那さんがもっとサポートすべきだと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。お返事遅くなってすみません。

    昨日切ったところに絆創膏を貼りテーピングしていたら、いやだ!と泣かれてしまいました。わかるんですね…娘にはほんとうに申し訳ない気持ちです。
    夫は何を相談しても検討外れのことしか言わないので毎回喧嘩になりそれもつらいです。
    子どものために、もう少しだけ踏ん張ります。
    ありがとうございます。

    • 11月12日