※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppkp
家族・旦那

本当なら夫婦で話し合わなければならない事だと思いながら、みなさんの…

本当なら夫婦で話し合わなければならない事だと思いながら、みなさんの意見を聞きたくて投稿させて頂きます。

私は3人目妊娠中で、普段は夫の実家で暮らしていますが今月に入り切迫早産で入院することになり、それでも経過が良かったことから退院も早まり今は下の子と自分の実家で安静に過ごしています。ちなみに上の子は夫の実家で義母に面倒を見てもらっています。

夫の仕事自体は終わる時間にムラがあるのですが、会社の付き合いでの飲み会がとても多く、最初は本人もあまり行きたくないような感じだったのですが最近では朝帰りも多く、ほぼ家に居ない生活が続き妊娠中という事もあってすぐに涙もろくなって義実家では夜中毎晩のように泣いていました。会社の上司にも腹が立つし、段々と夫への不信感が芽生えてきました。


そんな時に自分が入院になり、夫も面会時間内に仕事が終わるはずもなく、、病院なのであまり連絡も出来ませんでした。軽くすれ違い生活のような。。
忙しいなら仕方ないと思いましたが、ある時電話すると明日は飲み会があると普通に話された事に悲しくなりました。私が入院しても、上司と飲み会に行くのは普通の事なのでしょうか?私はそれに腹を立てて離婚する!と言ってしまいました。夫は私が妊娠中という事もあってか、その時はあまり感情的に言ってこなかったのですが退院した日から何か様子が変で私を避けていて、問い詰めたら私が離婚する!と言った日から何か引っかかっていて、もう一緒にいられないかもしれない、と尾を引いていることを告白してきました。

それから一週間、電話もラインも無視されどうしたら良いのか凄く悩んでいます。夫が今何を考え何をしようとしているのか、具体的な話が何も無いまま私は出産を迎えなければならないのでしょうか?毎日とても不安に過ごしています。

長々と申し訳ありませんが、みなさんならどう行動されますか?

コメント

瑞菜

切迫早産で入院もされたことから、さぞ不安も大きいと思います。

旦那さんには正直な気持ちを話されてはいかがですか?😃

例えば、妊娠中で不安な気持ちが大きい、仕事大変だと思うけど、たまには一緒にいてほしい、飲み会は少し控えることはできないだろうかと…

不安な気持ちを募らせて爆発させて、離婚を口にされたのかなと思いますが、まずは普段から抱えている気持ちを伝えて、夫婦で話されることが大事かなと思いますよ( ´∀`)

  • ppkp

    ppkp

    返信有難うございます。
    私も冷静になった時に謝り正直な気持ちを話したつもりだったのですが、それでも返事がないということは気持ちは離れていってるのかもしれません。

    • 7月26日
ママ

私ならとにかくひたすら謝ります。

妊娠中で情緒不安定でしょうし様々な不安が重なっているのを旦那さんに察してほしいところですが、男性にはなかなか理解できない心理状態でしょうし、どんな事情があっても離婚という言葉を簡単には口に出して欲しく無かったんじゃないかなぁと。

本当はそんなことを思っていないことをきちんと謝って、改めて仕事(にための飲み会も含め)を家族のために頑張ってくれていることへの感謝を伝えるしかないかなぁと。

このまま出産を迎えたくない、というか迎えるわけにもいかないでしょうしその辺も伝えてじっくりお話しする時間を設けてもらう、

私ならそうします><

早く仲直りできますように!!

  • ppkp

    ppkp

    返信有難うございます。
    離婚を切り出してしまった事は、結果的に夫の気持ちを裏切ってしまったようです。きちんと私の気持ちを話したつもりですが、やはりラインでは伝わるわけもなく、やはり別れを切り出されてしまいました。諦めずに会って話がしたいですが、会ってもらえるのかどうなのか、、

    • 7月26日
渚

まず、勢いで言ってしまった本当はそんなつもりは無かったと謝るしかないでしょう。

勢いでもそんなこと言われたら私はずっとひっかかると思います。

その上で、不安で気持ちが不安定になっていたこと、会社の付き合いを理解できずごめんなさい、でもやっぱり不安だから少しでもそばにいて欲しいと、伝えるしかないと思います。

話し合うのが一番です!

  • ppkp

    ppkp

    返信有難うございます。
    普段から気持ちを素直に伝える事が苦手ですが、何とか文章では伝えたつもりです。しかし、最初は一緒に居られないかもしれないからと言っていたのが、今の気持ちを知りたいとお願いしたところ、離婚したいと返事がきてしまいました。夫は一度決めると曲げない所があるので、会って話が出来ても離婚の方向へ進んでいきそうです。まだ諦めたくはないですけどね

    • 7月26日
mi

切迫は精神的にしんどいですよね😭私も切迫で入退院を繰り返していたのでお気持ち分かります。。ましてや上2人お子さんがいらっしゃったら余計に大変かと思います(u_u)毎日お疲れ様です😭
飲み会は誰と行ってらっしゃるんですかね?上司のみですか?主さんの妊娠に関係なく、妻帯者が朝帰りってことにびっくりなんですが(T_T)私の旦那も、入院中や自宅安静の時に飲み会もありました。もやっとしてました。でも、私も結婚前はバリバリの営業職だったので飲み会も多く、仕事ではないものの仕事の内って感じで参加していました😣休みの日などは病院に来てくれるんですか?
あと、離婚する!は本当に離婚する気で言ったんではないですよね?主さん程結婚生活は長くないと思いますし、若輩者なんですが…私は本気で離婚したくならない限りは絶対言わないでおこうと心に決めています!

  • ppkp

    ppkp

    返信有難うございます。
    入退院を繰り返していたこと、さぞ辛かったですね。私は一度の入院でさえ不安で仕方ありませんでしたから。。
    飲み会はほとんどが上司で、その他には接待があります。でも気を使う飲み会ばかりも楽しくないだろうし、月1程度で友達の家にも泊まりに行っていたりですね。ダイエットを兼ねてジムに通ったりしています。妊娠前は飲み会も仕事のうちと割り切ってこれたのですが、段々とお産が近づくにつれ不安ばかりの日々になってしまいました。
    私が離婚すると言ったのは、ただ心配させたかったんだと思います。本当に後悔ばかりです

    • 7月26日
柊0803

申し訳ないのですが、読んでいて旦那さんにイライラしてしまいました。

旦那さんの実家に同居とのこと、この際旦那さんの両親を交えて話し合ってみたらいかがですか?
最悪ppkpさんのご両親も交えて…。

奥さんが妊婦さんなのに、朝まで飲み会をする会社や上司も普通ではないですし、それに付き合う旦那さんも旦那さんです。

まず話し合いをしないとどうにもなりませんが、無視をするというのは個人的には無しです。
大人ならどうであれ話し合わなくては何も解決しないですからね。首根っこつかんで話し合いの場を作りましょう!

男性は一時の快楽を味わう事だけですが、それによって女性は大変な思いをしながら10ヶ月妊娠期間を乗り越えるんです。更にそのあとは育児もあるんです。

旦那さんに思い知らせないとだめですね。

離婚を口にしたこと、私であれば謝る必要はないと思います。

結婚に必要なのって最終的に相手を思いやる気持ちではないでしょうか?

  • ppkp

    ppkp

    返信有難うございます。
    とらえ方によってはイライラさせてしまうかもしれません。夫の両親と私の両親はあまり仲が良いと言えないので、日に油をそそぐ事態になり得そうです。夫も自分の意思が強い方なので、両親に言われても強く言いそうですし。

    私と連絡を取らないのは夫なりの優しさだと思うんです。感情的になったら電話だとキツイことを言ってしまうだろうから、と。
    それとも、本当に嫌いだから声も聞きたくないのでしょうか。8年も一緒にいて、それは無いとは思いたいですが。

    このまま居られる訳では無いと思うので、何か考えもあるのだと思います。早く会って話す為に、一度義実家に戻ろうと思います。

    • 7月26日
にに

私も切迫はで入院初日、旦那が楽しそうに外で飲んでるのに腹が立ちました!
仕方がない理由だったのですが、、。
あなたの子今、亡くなりそうなんだよ?よく楽しそうにできるなーと思って。。
きっと大体の男の人は、いくら自分の子でも、ママとは違う気持ちなんですね(´・ω・)
精神的に辛いときなのに、分かってくれなくて悲しいですが、勢いで言ってしまっただけなのに、本当に離婚になってしまっては、これから大変だし、後悔してしまうと思います。
不安な気持ちで過ごしていたら、赤ちゃんもきっと不安になってしまうので、すっきりさせてから出産に挑んで下さい!
お大事に(´・ω・)

  • ppkp

    ppkp

    返信有難うございます。
    世の旦那さんは、パパという自覚がどうしても奥さんより芽生えるのが遅いというか、自覚があってもこちらが理想とするパパになるのは中々難しいのですかね。私の場合、夫が思う理想の妻になれていたかと言われると自信はありません。だから家の場合はお互い様で、今まできていたところに私がワガママを言ってしまったことが全ての発端ですよね。何か違う形で伝えられたらよかったのにと後悔ばかりです。

    • 7月26日