※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ姉
家族・旦那

※愚痴です。あー、イラッとする。検診に息子連れてくのが大変(待合室が…

※愚痴です。

あー、イラッとする。
検診に息子連れてくのが大変(待合室が狭い&じっとしてない)ので検診のある日に家に実母に来てもらってるけど、何もしてくれない。
こっちは切迫予防の薬入れてもらったり、張り止めの漢方もらったりしてるから来てくれる日にはいろいろ手伝ってもらいたかったのに何もしてくれない。
“言わなきゃわからん”って言うから言っても、結局やってない。
そんな高度な事は求めてないつもりなのに。
洗濯やご飯ってそんなに難しい事・・・?
普段何してんの。
毎回同じように言っても息子の昼寝のリズム崩すし、ご飯も作ってくれない。
昼ご飯はみかんやメロンやスイカなど果物ばかり。
そのくせ、私が用意したご飯には文句つける。
今だって何故かソファーで寝てる。
私はお腹張りつつも晩ご飯の準備。。

これって、私が甘えてるんでしょうか?
いろいろ不安定でカウンセリング受けてても体調が良くなる気がしません。。

乱文失礼しましたm(_ _)m

コメント

canaria

上にいると張りやすいですよ。
私はあーだこーだ言います。自分の母親なんでσ(^_^;)義母じゃないので言いやすいですしσ(^_^;)やってくれてないと怒るんで性格分かってるんでやってくれてますねσ(^_^;)
何のために頼んでるか分からないぐらい言っちゃいますねσ(^_^;)w
勝手が違うから作るのは大変かもしれませんが、お願いしてるんだからしてよって言っちゃいますσ(^_^;)

  • みっこ姉

    みっこ姉

    コメントありがとうございます。
    前も結構張りやすかったんですが、やっぱり上がいる分動くんで余計張りますね(><)
    実母だからといろいろ言ってはみるんですが・・・
    “何それ?!”
    “あんたはこの家の主婦でしょ!!”
    と逆ギレし、たまに勝手に帰ったりします(笑)
    前回の出産時も里帰りではなく来てもらってたんですが本当にストレスだったので今回は市のサポートサービスを産後に利用する予定です。。
    出産までの検診日が憂鬱です。

    • 7月25日
deleted user

お願いしている身ならある程度は目を瞑ることも必要かなーとは思っちゃいます‥。

同居ではなく、わざわざ出向いてくれるだけでも優しくてありがたいなぁとわたしは思っちゃいますね(^_^;)笑

本来、一番助けにならないといけないのはご主人のはずであくまでも手伝ってくれてる、助けてくれてる、という気持ちは忘れちゃいけないと思います‥。

  • みっこ姉

    みっこ姉

    コメントありがとうございます。
    確かにわざわざ市外から来てもらってるのでありがたいとは思うんですけど。。
    離乳食期に悩みながら作ったご飯を
    “こんなのあげてるの?可哀想に。。”
    “ご飯ぐらいちゃんとあげなさい”
    と全否定され病んでしまった事があるので、離乳食が終わった今“何作ったらいいかわからん”と言われる事に腹が立つのかもしれません。
    もちろん今でも“これ食べさせといて”と言っても文句が返ってきます。。
    “片付けなさい”と言ってくるわりには、ダイニングもキッチンもぐちゃぐちゃにして帰ります。
    これでも目瞑らなきゃダメですかね。。

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー、ごめんなさい>_<
    それはなしです>_<
    離乳食ってほんと大変ですからね‥それをわかってもらえずけなされた過去がおありだったのですね‥
    知らずにすみません‥>_<

    お母さんも主婦なのにそれはありえないと思います‥

    • 7月25日
  • みっこ姉

    みっこ姉

    いえいえ、私も全部書いてなかったので。。(><)
    離乳食、正解がないですし個人差があるので難しいですよね。。
    食べるのや作るのが好きだったのに、つい先日までご飯の事が毎日憂鬱でした( ; _ ; )
    ホント、自分が小さい頃何食べて育ったんだろ・・・って疑問に思います。
    小さい頃は外食も行かなかったですし、惣菜も食卓に並んだ事ないのでやってきてたはずなのに全部忘れてしまったんですかね(笑)
    洗濯に関しても、靴下や下着がすぐダメになってた理由が最近わかってきました。。
    実母だからいろいろわかって欲しいと思ってましたが、性格が合わないのかもしれないです。

    • 7月25日