
コメント

にゃー
赤ちゃんへのやきもちや、新入りへの牽制のようなものかな?と思いました。
うちの上の子も、下の子への八つ当たりのようなものがあったので…💦
とにかくスキンシップは上の子ファーストで、と言われ続け、意識していました。

はじめてのママリ🔰
嫉妬とかヤキモチからきてるのかなー?と思いました🤔
とりあえずママは上の子優先、赤ちゃんはおばあちゃんが対応する。とかですかね。。
-
ママリ🔰
上の子優先はしてるのでもう下の子を全くしないとかしかないんでしょうか…
お休みの日は2人で出かけたりとかなり優先してるんです🥲
一個思いついたのが自分は怒られるのに弟は怒られないっていうのもあるかもしれません…- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも上5歳の下9ヶ月なので、気持ちめっちゃわかります😇
上の子優先に心がけてはいますが、全部優先にするわけにもいかないし、、って感じですよね😇
確かに赤ちゃんは怒られないのもあるかもですね💦怒られても優しく言われるだけですもんね。
(そもそも怒られることをほぼしないけど😇笑)
お兄ちゃん大好き大好き〜って感じで赤ちゃんにアフレコして、赤ちゃんはお兄ちゃんが大好きなんだよーって分からせる感じもだめですかね??😂- 7月17日
ママリ🔰
やっぱりそうですよね…
下の子にほとんど手がかからないのもあり上の子ファーストにしてるんですけどね😭何をしたらいいのか分かりません😭
にゃー
とにかく存在が気になる😡!的な感じなんですかね?😅
分かります。。私も上の子と2人だけで遊ぶ、おでかけするなどしていましたが、上の子ファーストも割と限界がありますよね😵