
娘がおむつ替えを嫌がり、困っています。立つと力が入り、固いうんちが付いてサッと替えられず、ストレスを感じています。
😞
娘は今9ヶ月ですが、最近おむつ替えをものすごく嫌がりものすごくギャン泣きしたり暴れまわったり寝返りを延々と繰り返したりで困っています。お気に入りのおもちゃを持たせてもおむつ替えの時は全く持ってくれず。正直ストレスでそんなに嫌ならこっちだって替えたくないわ!って思ってしまいます。時には叩いてしまうことも…。おしっこだけならサッと替えれるけど最近はつかまり立ちをし始め立つと力が入るからかうんちの回数が増え、出ても少量ですが固いうんちが付いてて何回かこすり拭きしないと取れなかったりでサッと替える、が出来なくて。赤ちゃんによって違うと思うし仕方ないことですがほんとに嫌になってます。
- かんちゃん(5歳2ヶ月)
コメント

三児のママ👦
息子もうんちの時は大暴れです😂
余裕あるときはおしりだけシャワーで流しちゃってます!

くりーむぱんだ
少し前に娘も大人しく替えさせてくれなくてそれはそれは困りました(笑)
本物のリモコンとか持たせてました!
念の為に電池抜くとかすると安心ですよね💦
今はオムツ替えは落ち着きましたが、お風呂後の保湿などはEテレの録画見せながらです😅
お互いストレスフリーだし、長時間見せるわけじゃないからいいかな〜と思ってます!
-
かんちゃん
リモコン好きですよね😅普段はすぐに取り上げてるけどちょっと持たせてみようかなぁ。
- 11月9日
-
くりーむぱんだ
やっぱり普段触らないものが興味津々ですよね( ´・ω・`)
- 11月9日

退会ユーザー
娘も9ヶ月です☺︎
オムツ替えのときに寝返りを繰り返すの分かります💧
オムツ替えの時は 娘はオモチャよりも、離乳食の時に使うスプーンや おしりふき、哺乳瓶持たせると大人しくなります😂
1度試してみてください( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。
-
かんちゃん
なるほど、おしりふきはよく触って遊んでるのでおむつ替えの時も持たせてみます!
- 11月9日

🔰
うちの子はピカピカブーが好きなので私がノリノリで歌いながら持ってる足をちょっと揺らしながら拭いてます🙋♀️
あとオムツを持たせてます!
-
かんちゃん
前はCMのゼスプリ、キウイの歌歌ったりしてたんですがもうその元気がなくなってきました😭
- 11月9日

はじめてのマリリン
暴れてた時期は、テレビの前で好きな番組録画を見せながら替えてました!
-
かんちゃん
テレビ見るの好きですがおむつ替えの時はあんまり見てくれないんです😔
- 11月9日

なな
腰が座ってくると動き回って大変ですよね😂
まってまって、💩ついてるからー!!って😅
立ったまま変えるようにしたら少しはジッとしてくれるようになりましたよ☺️
-
かんちゃん
ほんと、暴れるとうんちがあちこちつきそうでじっとして!って思います😭
立ったまま替えれるんですか!
うちの子はまだ立ち始めたばかりだから難しそうです…😣- 11月9日
-
なな
転がられるよりマシ💩と、立ち始めてからどんどん立たせてました(笑)
ベビーゲートや、椅子などにつかまり立ちしてもらって、しゃがんだらお尻が付きそうな位置ににペットシーツをひき、膝まで新らしいオムツをはかせ、つけてるおむつをとり、しゃがんだ瞬間におしりをふき、最後に半分履きかけていたオムツを履かせるのが自分的に楽でした😇
もしつかまり立ちができるようならやってみてください👍- 11月9日
かんちゃん
なるほど、シャワーだと汚れはすぐ取れそうでいいかもです!