※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3boysMam👦🏻
妊娠・出産

女性が、上の2人の男の子の名前について悩んでいます。3人目の子供は女の子で、名前を決める際に迷っています。同じ文字を使いたい気持ちと、混乱を避けたい気持ちが交錯しています。

上2人男の子で
●○○
●○○で
●が同じなんですが、
今回も
●○○にしようか
全く違う3文字にしようか迷っています💦
違うくしたら仲間外れだと思ってしまいますかね?
上2人は夏生まれ、今回の子は冬生まれになります。
●の部分を一緒にしたい気持ちはありますが、
身内もたまに上2人を間違えて呼ぶので
また●○○にしたら更にややこしくなるのでは?と
思ってしまいます。
個人的には合わせてあげたい気持ちもありますが…
3人目は女の子を産む気満々だったので
考えもせずに上2人は付けたかった名前を
付けてしまいました🤣🤣❤️

コメント

ままり

頭文字が3人一緒だとやっぱりややこしいかなと思うので〇〇●と最後にするか、〇●〇にするとかはどうですか?

もう次の子産まないなら、最後に●だといいかなと💡

かずや
かいり
とおり

こんな感じで2人の最後の文字を同じにするのもいいかも😊
真ん中の子がいやがるかな?

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    ありがとうございます😊❤️
    めっちゃ参考になります🥺✌️
    旦那と話し合ってみます😂

    • 11月8日