※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな母
ココロ・悩み

娘に対する怖れや自分への悩み、不安が日々つのり、仕事復帰に不安を感じています。誰かに助けてほしい気持ちがあります。

最近思ったこと

①娘について
怒られるのが怖い
怖がりで挑戦できない
人の顔色を伺う
野菜のおかずが食べられない

ちょっとしたことで怒ってしまう私のせいだと感じます

②私について
過去の失敗、嫌だったことを事ある毎に思い出して憂鬱になる
娘に対して必要以上に怒ってしまう
娘に対して愛情が足りないと落ち込む
やらなきゃならないことが多すぎてまだやってもいないのに疲れる
体が前より言うことをきかなくなった気がする
自分の不安、疲れが取れないまま、気づくと一日が終わり、朝起きてまた同じことの繰り返しの毎日が辛い
日中何を考えていたのか、夜には思い出せなくなり、また翌日同じことを考えて悩み、解決できないまま日々が続く
だんだん仕事復帰へのカウントダウンが始まり、落ち着かなくなる
こんな自分には仕事も家事も育児も務まらないと漠然と不安になる
誰かに聞いて欲しいのに、叶わない
自由時間も欲しいが、気持ちを切り替えないと心からリラックスできない
ACの自分がいると感じる
娘に自分のようになってもらいたくないという気持ちが強い
娘と関わり合いが上手くできなくて苦しい時がある
誰か、私と娘を助けてと叫びたくなる

コメント

ここみ

はじめまして。私も過去に同じ経験をしました。娘に対して異常なまでに過敏になり、大声でどなったり、時には手をあげてしまう事もありました。そして自分は母親失格、子供なんて産んではいけない存在だった。などあげればきりがない程。そしてうつ病になり、毎日身体がだるくて何もしたくない。そういう日々が五年間近く続きました。けれど、子供は成長して行くものです。私の娘も小学3年生位まで、自分の意見や行動の遅さが目立ち、食も細く給食1人前を食べきる事も出来ませんでした。初めは支援学級に入れたほうがいいのか?と真剣に悩んだ位です。でも子供の成長は未知数ですよ。四年生頃から急に色々な事に積極的になり、食事も普通に食べれる様に変わって行きました。今はもう高校3年生になり、部活動に勉強と同時に、家事の手伝いを積極的にしてくれて、私は凄く支えて貰っています。うちは母子家庭なんで。だから子供さんが内気な性格だとしても、まだまだこれからですよ。私も自分の様な人間にはならないでと娘によく話します。けれど子供はお母さんの頑張りをちゃんと見てくれてますよ。今はまだお子さんが小さいので、不安感はあるのは痛く分かります。けれど自分を卑下しないで下さい。色々な苦しい時、辛い時はたくさんあるとおもいますが、我慢しないで、旦那さんにも愚痴っていいと思いますよ。誰しもが完璧になんて出来ませんよ。我が子と言えども半分は旦那さんの遺伝子入ってるんですからね。
私みたいにうつ病になることは出来るだけ避けて下さい。
私は今でも精神科へ通院中です。薬が無いと生活が出来ない状態です。頑張りも大切と思いますが、無理の無いよう自分のペースでやってみてはどうですか?

  • りな母

    りな母

    何回か繰り返し読みましたが、親身になっていただいて、しかもすごく参考になる意見で嬉しく感じました。
    お子さんはもうかなり大きくなられたのですね、素晴らしいです✨
    1番目は何もかもが初めての連続で、この感情はこれから先もずっと続くのだろうなと思います。今は小さいですがお姉ちゃんらしさを発揮してくれ、わが家ではもう既に頼りになる存在です。
    出来ないこと、周りと比べて遅れているようなこと、気になる点が色々とありますが、良いことを見つけて伸ばしてあげるのが先決ですね🎵💕
    落ち着いて文章にして、しかも第三者の意見をいただけて、おかげさまで頭の整理をつけることができました。
    どうもありがとうございました🙇
    これからの寒くなる時期、どうかお体ご自愛ください‼️☺️

    • 11月8日