
義母から「お母さん」と呼ばれたことに腹が立ち、他の義母たちはどう呼んでいるのか気になります。また、次男に会わせてほしいという義母の言葉にも不満を感じています。心が狭いのでしょうか。
疎遠中の義母からのLINEで自分のことを「お母さん」と言ってたのがかなりムカつきます。
てめえは私のお母さんじゃねえよ!と思います。
みなさんの義母さんはどういう風に自分のこと言ってますか?
お母さんと言われただけで腹立つ私は心狭いですか?😱
ついでに、「次男にも会わせてね」と書いてました。←生まれてから呼んでないのに1回は見に来てます💦
こっちが会わせたいと思うまでお前から言うな!と思ってしまいました💦
- 二児のママ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は義母と仲良くさせて貰えてるのでこの投稿の感じにはイラッとはしませんが
仲が悪かったら義母と言う存在にイライラですね😂

りあん
うちの義母は自分のことを「おかあさん」か「私」って言います。
まぁ義理ですがおかあさんですから!笑
なんとも思いませんよ🤣👍
「次男にも会わせてね」も普通じゃないですか?
やはり孫は可愛いから会いたいなという気持ちはあると思いますよ😉
てめえは私のお母さんじゃねぇよ!とか、お前から言うな!とか
お嫁さんから思われてたらめっちゃ怖いです😂
-
二児のママ
ありがとうございます!
たしかに😱笑
将来自分もお嫁さんにそう思われたらめっちゃ怖いですね💦笑
義母のことが嫌いだからいちいち腹たってしまうだけですかね😂- 11月7日

eri
私 って言います🥺
次男にも会わせてね、も
普通のことだと思いますが義母嫌いなので言われたらだりぃなーとおもいます(笑)
-
二児のママ
ありがとうございます!
私って言ってほしいです😖
息子の前では、ばあちゃんって自分のこと言ってるんですけど、実はそれもほんとは嫌なんですよね💦笑
私が頑張って産んで育ててる子どもに対して、血縁だけで簡単にばあちゃんって教え込むな!と思います。笑
私怖いですかね😱笑- 11月7日

とーふ
義母は家族LINEだとおかあさんかばーば、個人的なやりとりだと私と言ってますね。
距離感が難しいですが孫に会いたいのでしょうね。生まれたてホヤホヤの赤ちゃんはなかなか会えないので。でもウザいです(笑
-
二児のママ
ありがとうございます!
家族LINEあるんですね😊
私って呼んで欲しいです😖
私がモロに嫌ってますアピールしてるにも関わらず、平気でお母さんと言ったり、孫にも会わせてと言ってきたことに余計イラついたのかもしれません😭- 11月7日

ママリ
もう全てが無理なら何しても何言っても無理ですよね。私もですもん。
存在全てを否定してます(笑)
-
二児のママ
同じような方がいらっしゃって嬉しいです😊❤️
何言っても無理ですよね😖
お母さんとか、きもいです💦💦笑- 11月7日
二児のママ
ありがとうございます!
絶縁したいぐらいに嫌いなので義母からのアクションにいちいち腹たってしまうだけですかね😭