
コメント

退会ユーザー
してますよー🙋
一応保育園入るまで続ける予定です。

ママリ
会社の規定で問題なければ、育休中も働いて問題ないです。
しかし、働いていい範囲があるので(労働時間や年収)そこは気をつけた方がいいです。
限度を超えると保険料免除がなくなってしまいます。
退会ユーザー
してますよー🙋
一応保育園入るまで続ける予定です。
ママリ
会社の規定で問題なければ、育休中も働いて問題ないです。
しかし、働いていい範囲があるので(労働時間や年収)そこは気をつけた方がいいです。
限度を超えると保険料免除がなくなってしまいます。
「保険」に関する質問
車をもう1台購入するか迷ってます もうすぐ連続育休が終わり、上の子も下の子も同時に保育園に入園するのですが恐らく別々の園になります。 私が車通勤なので遠くの園の方に私が送り、家から近い園は旦那が通勤圏内なこ…
保育園での子供同士のトラブルはあまり重く考えずに、自分の娘も嫌なことをしてしまったから噛まれたのだろうと考えたりして今までなにも言ってこなかったのですが、何週間か前に娘がお友達にお尻を噛まれて帰ってきまし…
ピロリ菌の除菌についてです!! 先日人間ドックで胃カメラをやった結果、ピロリ菌がいることが分かりました😥 6ヶ月以内に治療を始めれば、保険適用できるといいますが、現在授乳中でその期間内に治療始められなそうです……
お金・保険人気の質問ランキング
🐜
会社に伝えてありますか?
退会ユーザー
伝えていますよ😊
うちの会社の規定では育休中の副業については禁止されていませんが、一応申告したら育休手当が減額にならないように計算してくれました。