※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
ココロ・悩み

子どもが2回噛まれた際、保育園での対応について相談中。連絡がないことに不安を感じており、子どもの安全を心配している。

子どもが噛まれたとき。怪我。何回目で園に声かけますか?
子どもが1週間の間に2回、手と足に歯形をつけて帰って来ました。

①1度目は週始め、手首にくっきり。玄関で靴を履かせている時に気が付き、引き返して聞いてみました。
『気が付かなかった』『でも泣いてなかったしトラブルは無かったと思う』と主担から伺っている途中で、副担から『そういえば寝かしつけている時に腕がよだれで濡れていましたよ。もしかしてその時自分で噛んでいたかも…?』とのお返事でした。数日前に一歳半検診で、ぼちぼちあと4本生えてくるからねーと歯科医から言われたので、歯茎がうずいたかな?と思い、特に気にせず帰宅しました。
②そして本日。同じく引き取ったあと、玄関で靴を履かせている時にスネにくっきり歯形を発見。さすがにこれは自分じゃないやろうなぁ…。数日前にも同じように聞いたしなぁ、と少し悩みましたが、引き取り時に話が無かったあたり、問い合わせたところで前回同様の説明が返ってくるのだろうと予測できたので、まぁ良いかと帰宅しました。

前回の保育士の説明通りだと、おそらく今回も泣かなかったから噛まれたことに気が付かなかったと言うことになりますよね?ならば、前回ももしかしたら自分で噛んだわけではなかったかもしれません。想像ですが…。


私自身も保育士をしており、乳幼児の怪我はお互い様だと思っておりますので、お迎えの時に保育士から一言お話しさえあれば全然問題ないのですが、2回とも全く気が付いていない?のが気になります💦
…というか、前回の1週間前にも肩に2センチほどの生傷(ガリッと引っ掻いてあり皮膚が剥き出しになっている傷)を作って帰って来たり(気が付かなかった、泣いてなかったと説明された)、園で名札が無くなった(園でのお着替え時に保育士がつけ忘れてそのまま行方不明。結局見つからず購入した)

などがここ2週間程の間に続いており、毎回『気が付かなかった』『分からない』ばかりでモヤモヤしております。

それ以外では良くしていただいているので、子どもも先生たちや保育園が好きですし、良好な関係でいたいのですが。同業者だと変に気を遣ってしまい、タイミングがわかりません💦

コメント

mamma

私も元保育士なので、その対応は少しモヤモヤっとしてしまいます😅💦

2回目のも聞いてみて良いかと…

怪我は子どもだし仕方ないですが、何かあれば
すみません、気をつけて見ますねって言って欲しいです。

また噛み跡が続くようなら、気をつけて見ていただきたいと伝えて良いかと😅💦💦

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    そうですよね、怪我はお互い様ですから、よっぽど大きな怪我以外は良いのですが、一言あるのと無いのでは全然違いますよね。一言ない=気付いてない?=この先もっと大きな怪我につながる可能性(ヒヤリハット)…と思ってモヤモヤします。

    あまりに続くようなら、さすがに声かけるようにしてみます。その際はお帳面と直接、どちらを選ばれますか?

    • 11月7日
deleted user

私ならかなりキツめに聞きます。
これだけ噛み跡ついてて泣かないってありますか?😅💦
私はないと思います💦
泣いていても気付かなかったんじゃないの?と思っちゃうので徹底的に聞きます。

噛まれたことが悪いわけじゃなくて、なんで気付かないのかってことを聞きます💦
しかも文面からして、今回噛まれてるのは下の子ですよね?
2歳以下の子のことをなんでそんなに見てないのかわかりませんし、先生の対応もかなりいい加減な感じがします…💦

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    はい、仰る通り次男の出来事です。
    くっきり歯形ついてますよね…。噛まれたこと自体気付いておられないのか、服の上から噛んでいて気づいて引き離した後患部を確認せず放置だったのか、ちょっとその辺り確認していないので分かりかねますが、くっきり付いている事から、まぁそれなりの力は加わったのだろうと思います。(現に今もくっきり残っています。)

    私も噛まれたことにではなく、保育士の対応の方にモヤモヤします。
    気になったのに聞かなかったのが、長男(別園)が結構お友達に手を出す&出されるやんちゃなタイプで、つい先日もお友達の顔に傷をつけてしまい親御さんに謝罪したことがありました。なので(別園ですが)、自分が被害者になったときだけ園にクレーム言うのは……と尻込みしてしまっています💦

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1回噛まれてしまった事実がある子は慎重に様子を見るものでは?と思いますけどね😭💦
    もし、服の上から噛んでいて引き離したんだとしたら患部の確認しないって怠慢ですよね😑

    なるほど🤔
    そうだったんですね😭💦
    恐らく、優和さんは上の子がもし他の子を噛んでしまったら噛んでしまったことを教えてほしい、上の子にもきちんと注意なりしてほしい!と思う方ではないですか?
    顔に傷を付けてしまって親御さんに謝罪したという文面からもそういったしっかりした方なのでは?と思いました😊
    優和さんがそういう方なら、私はだからこそ、下の子のことはきちんと聞くべきと思います😊
    上の子と下の子は違いますし、被害者、加害者どちらになったとしても、真相はしっかり分かりたい!というのは親として当然かな?と思うので…💦

    • 11月7日
  • なごみ

    なごみ

    しっかりしてはいませんが💦、もし我が子が人様に危害を加えてしまった場合は教えてほしいですし、我が子にもダメなことはちゃんと叱りたいです。先方さんが大丈夫だと仰っても、お会いできたときは必ず謝りたいです。大事なお子さんの体(しかもお顔)に傷をつけてしまったなんて、申し訳なさすぎます…

    そうですよね、やはり確認した方が良いですね。長男とは別だと考えるべきでした。
    全員を完璧に把握するのは難しいのは同業者なので理解できますが、やはり気付いてない?のが続いていること、気付いたけど患部を確認しなかった?なら『これくらいなら大丈夫だろうと軽く扱われた?』とも受け取れ、今後頭を打ったりもっと大きな怪我をしたときの対応が遅れるのでは…と言う不安があります。
    …と言いつつ、今まで保護者から言われる側だったので、言うのはとっても苦手……どうしたものか…

    • 11月7日
やままま

私は保育士ですが、同業者だからこそすぐに聞きます!

噛みつき、引っ掻きは確かに泣かれないと洋服で隠れてたら気付かないこともありますがどう考えても続きすぎですし
名札の件も保育士が無くしてるのにこちらが購入なのは有り得ませんし…

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    すぐ聞かれるのですね。同業者だと他業種の親よりも警戒?されているような気がして(実際私も保育士の保護者はちょっと意識してしまいます💦)、何かモヤモヤしてもなかなか言えずにいたり、遠慮してしまいます。今回の怪我もそうですし、私が仕事休みの日でも「保育士なのに休みの日も預けにくる」と思われるかも…?と考えて本当に連れて行けない用事以外は預けられなかったり(休みの日に登園は全く問題ない園です)。

    噛まれたことに気が付いておられないのか、気が付いて引き離してくれたけど(甘噛みだと思って?)患部は見なかったのか、その辺りは確認しないと分からないですが、続いていますね…。

    • 11月7日
あき

前に行ってた小規模保育園の時に噛み跡があったので聞いた所、「今日は一日泣いてないので気がつきませんでした。すみません。」との事。
別の日、「ここ噛まれたので、冷やしてます。グッと我慢してたみたいで…すみません。」と言われました。
それからは気をつけて見てもらったので、噛まれる事もなくなりました。
あ〜痛くても声も出せず我慢する子がいるんだな〜と我が子ながら初めて知りました😅
なので気をつけて見てもらった方が絶対よいです。

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます。
    そうなんです、泣かなかった=何も無いって訳では無いと思うのです。痛くてもが我慢する子、些細なことでも大袈裟に泣く子(と言ったら表現が悪いですが)など、子どもの反応はそれぞれですもんね。

    やはり声かけた方が良いですよね。噛まれたことより、声かけられない=気が付いていない?or怪我を軽く扱われる(これくらい大丈夫だろう)のが、今後大きな事につながらないか心配です。

    • 11月7日