※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

つわりが終わってから体重が増加しており、体重管理に悩んでいます。食事内容や運動を工夫し、体重管理方法を教えてほしいと相談しています。

つわりが終わってからの体重が日々増加してます😭

14w頃までほとんど食べられない吐きつわりで、点滴通院もしていました。

身長155センチ
妊娠前→50キロ
つわり時ピーク→46.5キロ
前回の検診(3週間前)→47.1キロ
今日→49.0キロ

次回の検診まであと1週間😂
これ以上太れないですし、むしろ0.5キロぐらい痩せたい💦💦

食生活
朝(子供と一緒に7時半)→ヨーグルトとバナナ、シリアル
昼→割と普通の食事
夜(子供と一緒に18時)→おかずと汁物のみ 炭水化物はなし

育休中で仕事はしておりません。
夜は炭水化物食べると苦しくて夜眠れないので、おかずと汁物や、サラダのみです。
先週ぐらいからようやく体調もいいかな?と思い1万歩ぐらいの散歩を復活させました!
便秘も解消されてます。

毎日着々と増えます😭
高齢出産で体重管理厳し目の産院で今からどうしようか、、。
個人クリニックなので、体重管理出来なければ車で1時間かかる総合病院に転移になります😰

つわりの1ヶ月半ほぼ動かず筋肉が落ちて最近散歩復活して筋肉がついて重くなった!?と最初は呑気に思ってましたがさすがの体重増で😱

食べない以外で何かオススメの体重管理方法教えてください。
とりあえず糖質オフのパンは明日届きます。。

よろしくお願いします。

コメント

me

わたしは毎食前後体重計乗ります(^^)
これで今までで1.5キロ増しですんでますよ😆

  • りぃ

    りぃ

    回答ありがとうございます😊
    臨月でも1.5キロ増し!すごいです✨
    前後に体重測るはすぐ出来そうなので早速明日からやってみます!

    • 11月5日