
旦那が転職し、試用期間中に上司から延長を告げられた。会社の雰囲気や仕事内容に疑問を感じている。
旦那11月に転職しました。
今は試用期間中で、上の方の話では1ヶ月過ぎたころには正社員にという話で社会保険もその試用期間が終わってからと聞き、こちらもやめる気さらさらなく今日も仕事に行きました。
しかし、朝メールが入っていてまだ3日程度しか行ってもないのに、上司から君は仕事しても延びなさそうねと決めつけられ、もっと試用期間を伸ばすからと告られたそうです。試用期間中給料もすくないし社会保険できないから家族と話してねって返されてきました。
普通こんなとこあるんですか?
旦那は普通に真面目にいつもどうりに仕事していたと話していました。
しかし、そこの会社は話を聞く限りすぐに人が入っても辞めてしまうとか、仕事も適当すぎるとかやる気ないとか聞いてました。
やはりこんな会社変ですよね?
あたしもわからなくなってしまいました。
- ママリ🔰
コメント

さび
入って3日で試用期間1ヶ月が反故にされるって、、あまりにも酷いですね😱
試用期間中ってその人の仕事ぶりを見て、正社員にするか雇うのを辞めるか判断する期間ではあると思うんですが、さすがに3日では判断出来ないんじゃないかと。。半月とか見て、使えないなーとか、もうちょっと様子見ようっていうことで試用期間が延びることはありえます。
上司の方に、どういったところが仕事をしても伸びないと思われたのか、お聞きになってみてはどうでしょう?(私も上司に似たような感じのことを言われたことがあり、どういったところがそう思われましたか?是非参考させていただきたいので教えてくださいと聞き返しました😂)
直せるようなものであれば良いのですが、ただのイチャモンかもしれないですしね💦

ゆか
経験のある分野での転職ですか?
それなら即戦力期待してたのに、話にならないな…って感じかもしれないですが…
医療職ですか、一応試用期間3ヶ月でした!最初から社保には入れてくれましたが。
その上司の言い方も気になりますね。
延びなそう、というのがどういうとこがダメなのか具体的に聞いてもいいと思います。
家族と話し合ってね。
=いま辞めてもいいよ、という感じに聞こえます😅
試用期間続けつつ、他の会社受けてもいいんじゃないでしょうか💧
-
ママリ🔰
こんにちは😀コメントありがとうございます。
その分野の転職です。
普通に作業もしてましたし、他の方よりも上手くでき褒められたと聞いてたのでなぜそのようなことになったのか分からなくて
その具体的なこと濁らすというか、具体的に話をしてもらえなかったそうです。
ですよね
最初はから正社員にさせる気サラサラなさそうな感じにも思いました。
そんなことなら落としてくれたほうがましでしたよ- 11月5日

退会ユーザー
うーん、うちも試用期間2ヶ月、仕事っぷりに応じてもう1ヶ月追加、ですよ🤔
でも最初に説明してから雇用契約締結しますけどね💦
-
ママリ🔰
こんばんは😀コメントありがとうございます。
本来なら3ヶ月と書いてありましたが、今日の話では半年以上伸ばすとのこと言われました。
まだ行き始め3日しか経ってません。
仕事っぷりといってもなにをみてそう話したのかが全然わからくて、、、
普通なら1ヶ月みて判断されると思いますけどまだ数日し語ってない方をどう判断できたのか不思議で仕方ないです。- 11月5日
-
退会ユーザー
ママリ🔰さ
よほど印象悪かったんでしょうかね?🤔💦でもそれなら試用期間で雇い止めにするでしょうし、わざわざ延着というのが謎ですね…- 11月6日
ママリ🔰
こんにちは😀コメントありがとうございます。
酷すぎますよね
その会社も、何人も面接しては落としてるくせに経験があり、面接の時はぜひうちでなんて言われて受かり行くことになり、まさかこんなことなると思いも知らず😭
その理由も詳しく上司の方に聞いて見たそうですが答えてくれず同じことしか行ってなかったそうです。