
コメント

はじめてのママリ
里帰りしてないのですぐにはじめました😂

はじめてのママリ
退院してすぐやっていましたよ。適当にですが😂
-
みーちゃんまま◡̈
すごすぎます😱😱
ちょこちょこやろうと思ってる自分が情けないです笑- 11月5日

ゆみ
産後1ヶ月母に来てもらい、そこから1ヶ月は実家に帰ったので2ヶ月、8週後ですかね😂ちなみに私は27wから切迫で入院しそのまま出産になったので、4ヶ月くらい家事してませんでした😂
-
みーちゃんまま◡̈
お母様に来てもらったのですね😳
8週後から始められたのですね💓
えー大変でしたね😱😱
4ヶ月もしないと本当にやりたくなくなりますよね🤣🤣- 11月5日

クロミ
退院した日から動いてました😅
-
みーちゃんまま◡̈
すごすぎます😱
その後お体大丈夫でしたか?💦- 11月5日
-
クロミ
今のところ問題ないです☺- 11月5日

ぴこぷ
退院してすぐに洗濯から掃除やらすぐ始めました😂
-
みーちゃんまま◡̈
みなさん普通に退院直後から家事してて、すごいです😳💕- 11月5日

5児ママ
退院して、自宅についてすぐ
洗濯から始めました笑
土曜日だったので旦那が居て
土日の朝昼夕飯作りは大丈夫でしたが
月曜日から普通に家事してましたし
送り迎えも買い物も😅💦
-
みーちゃんまま◡̈
退院直後から洗濯すごいです!!
私も今のところ土日は旦那がご飯だけは作ってくれますが
家事は、どうしようかなと迷っているところでした🤣
送り迎えしんどいですよね😩
朝からバタバタしそうです。。- 11月5日
-
5児ママ
うちは退院してからの月曜日から金曜日までバタバタで
月曜日に1人で市役所手続きに
火曜日は8時45分から一年生運動会だったので幼稚園送ってから見て
水曜日は登校時の見守り旗振りにお弁当にお菓子の買い出し
木曜日は朝から幼稚園組の弁当作り
金曜日は2年生の運動会。
退院後の一週間がハードだったからか
そこでリズムも戻り
後はバタバタは毎朝ですが
普通にこなせてます🤗✨
家事に関しては1人目の時から退院後にやりだしてます😅- 11月5日

ママイ
里帰りしましたが結局両親共働きだったので退院して次の日からはやってました😅
-
みーちゃんまま◡̈
同じく里帰り中ですが
両親共働きです🤣
退院直後から子供達の面倒は見ていましたが家事は、まだなので、いつからやるか迷っていました💦- 11月5日
-
ママイ
共働きだと結局帰ってくるまで待ってるなら、って自分でやっちゃいません?笑
私は親が帰ってくる前にご飯作ったりしてて、親が逆に楽だったって言ってました😂- 11月5日

はじめてのママリ🔰
里帰りしなかったので自宅にいたんですが実母が来てくれたりもしたので1ヶ月はほぼ家事しないで1ヶ月くらいからは家事してました!
-
みーちゃんまま◡̈
1ヶ月間、休めるとだいぶ体も違いますよね😌
いきなり家事始めるの面倒くさくて嫌です😂😂- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は部屋の掃除しまくりました😅動き出すと危ないものが多いので場所変えたりしてましたね😅
- 11月5日

くうちゃん
退院してすぐですね〜💦
-
みーちゃんまま◡̈
みなさん割と退院してすぐって方多くてビックリしました😳
私も頑張らないとです😱😱- 11月5日

🧸🤍🤍
里帰りしてないので、退院してすぐです😂結構最初はきつかったですあ😭

Knp♡mama
退院後次の日にはしてました(^^)実家近いですがみんな 働いているし旦那も帰り遅い仕事だったので😅
そのせいか半年おきに体調
くずしたり疲れ出るように
なったので.休めるなら
休むことをおすすめします😭

ままり
里帰り、手伝いなしなので
退院日から全てやっていますが
出来る事なら
ちょくちょくと
ゆったり始められた方が良いですよ☺️
無理をしていた意識はないですが
手を抜けない性格なゆえ
動きすぎたせいか
3人とも悪露が3ヶ月続きました。
動きすぎないでねと言われましたので😊
みーちゃんまま◡̈
えーすごいです😱
しんどいですよねすぐから動くの💦
自分3週目で、めんどくさいとか思ってるのが情けなくなりました笑笑