
えっと。いまさっきの事なんですが、、、3時頃に息子が起きたので、つい…
えっと。いまさっきの事なんですが、、、
3時頃に息子が起きたので、ついでにソファで寝てた旦那を起こしました。ベッドって寝て!と。
息子も泣いていたので、早くベッドに移動して欲しく、何度か叩いて起こしました。
こんな時間ですが、最近肩が痛い腰が痛いと薬を塗ったり、私がマッサージしたりしていたので、ソファよりベッドで寝て欲しいという気持ちと、本人もソファで寝ると体が痛いと言っていたので、起こしました。
1度、舌打ちをしてからイライラした様子で起き上がり、バタバタと音を立てながら、会社へ行く準備を始めました。
私の声と息子の泣き声がうるさかったのでしょう。この後はきっと車で寝るか、事務所に行って寝るのだと思います。
いってきますも何も言わずに出ていこうとしたので、名前を呼んだのですが、無視していきやがりました。
LINEで、「会社行ったの?」「うるさかった?」と送りましたが、私もめちゃくちゃムカついてきたので普通にキレそうです。
私は悪いとは一切思っていませんし、なんなら息子の声を聞いてうるせーと思って出ていったなら、まあ自分勝手で都合のいい男だなと思います。
私はどんだけ泣き声にイライラしても逃げ出すことも出来ない、1人になりたくてもなれないのに、こっちの気持ちにもなれよ!
- ままり(1歳3ヶ月)

ナツ花
人様のご主人にむかってなんですが…
は?
ですね(´・ω・`)
もちろん、起こされた時って不機嫌になっちゃうことはあると思うんです。
寝起きの瞬間なんか、半分寝てますしね(>_<)
でも、準備ができるということは起きてるじゃん…。
そのうえで挨拶なく出ていくなら、私はもう家にいれません😇😇

やすばママ
旦那さんに対して私もイラッとします。
本当にありえないですね
一生会社で寝てろよ😇って思います
コメント