
娘が嘔吐後、食後の薬を飲ませるべきか悩んでいます。食べ物を吐いた後、食べさせない方がいいと聞いたことがあるが、旦那はバナナを食べさせてから飲ますほうがいいと言っています。どうしますか?
今娘がヘルパンギーナになっていて21日と22日に38度5分の熱がでてました。21日からそれに対する薬を朝昼晩飲んでいるんですが
さっき昼ご飯後咳をして食べたものを全部吐いてしまいました。一応ポカリだけ飲ましたのですが
食べた物は吐いてしまったのですが
このまま食後の薬を私は飲ませてもいいのか迷っています。
旦那はバナナでも食べさせてから飲ましたほうがいいというのですが。
嘔吐後は食べさせないほうがいいと聞いたことあるような気がして迷います。
みなさんはどうしますか?
- ⭐︎そら⭐︎
コメント

ぴーちゃん
咳き込んだ後の嘔吐なら食べさせても問題ないですよ😄
うちもヘルパンギーナになりましたが、喉が痛いと思うので食べれるものを食べさせてあげるといいです☆
ヘルパンギーナに対する薬はないので、睡眠と栄養でなんとか乗り切るしかないです💦

いろろん
胃の中が全く何も無いと言う訳じゃないと思うし、病院でも食欲無くても薬は飲ませても大丈夫だと聞いた事があります。
吐いてしまったので、水分は十分とって下さい。
-
⭐︎そら⭐︎
有り難うございます!
このまま薬を飲ませてみます!
^ - ^- 7月24日
⭐︎そら⭐︎
有り難うございます!元気はあるみたいなのでこのまま飲ませます
^ - ^