
専業主婦で育児がつらく、保育園に預けて自分の時間を楽しんでいる他のママにイライラ。旦那はATM扱いで、羨ましくないと感じている。
自分に余裕が無いからか、、、
専業主婦なのに生後1ヶ月から、育児しんどい
寝不足過ぎて死ぬって理由で保育園いれて
毎回ストーリーに、保育園あずけてエステ〜ショッピング〜とか言ってるのに
ハッシュタグにワンオペ育児つけてるのみて
イライラするぅぅぅぅぅ😱😱😱😱😱😱
この子に限って、旦那はATMとしかみてなくて
ブスな男相手に結婚して子供産んでやってんだから
もっとちゃんとしてとか言ってるから
全然羨ましくない😭ただただ嫌な気分にしかならない😭😭😭😭😭😭😭
- yuka(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
一瞬殺意わきました笑

はじめてのママリ🔰
認可外の保育園ですか?
そんなヤバイ女と結婚して養ってやってるんだから、もっとちゃんとしろよと旦那さんに言っていただきたいですね。
-
yuka
認可外だとおそらく思います😭認定だとよっぽど入れないですよね😭
いや本当に、旦那さんの扱いがやばすぎて、、、😭生後1ヶ月から仕事が理由じゃないのに預けるのが、もう考え方が違いすぎてびっくりです😭- 11月4日

ままり
やばいですね!
所詮子供のこと好きじゃないんでしょうね😓
そんなやつが産むなよとも思ってしまう😓
-
yuka
それなりに愛情はあるかもしれませんが、、、今からどの幼稚園のお受験しようかとか言ってて、正直お飾りとかステータスなのかよ!と、思ってしまいます、、、😭
- 11月4日

より
その方はなんで子ども産んだんですかね?
おままごとのお人形の赤ちゃんじゃないんですよ?
-
yuka
正直そう思っちゃいますよね😭😭😭😭 独身が抜けれてなくて残念な感じです😭😭
- 11月4日
yuka
いやわきますよね?!育児頑張ってる人に喧嘩売ってますよね?!笑笑笑笑笑笑
ママリ
喧嘩売ってますね👊🏻👊🏻
ほんとのワンオペ育児味わえ!!!🙄🙄
yuka
いやほんとにです😭😭😭
私は夫も私も実家が遠いし、旦那も朝いって夜遅いし、私も専業なのでほぼワンオペなんですが、まじ1日でも変わってみて😱と思います笑笑笑笑笑笑