
育児や家事で疲れてしまい、息子の風邪や旦那への気遣いで大変な日々が続いています。体調も優れず、上手くいかないと感じています。
愚痴を吐かせてください🤢
なーんかものすごく疲れる…
息子は風邪引いてグズグズだし…
買い物行かなきゃなのに連れてけないし…
旦那が「行ってくるよ!」と言ってくれたものの仕事帰りの旦那に頼むのも申し訳なくて…
旦那に気を使ったり、息子が心配で気を張ってずっと過ごしてて家事もまともに出来ない日が続いてる…
ご飯もしなきゃ…洗濯もしなきゃ…って毎日毎日焦ってる…
終い目にはこんな大変な時に生理まで…😱
もう本当に体が追いつかない…
息子が初めて熱を出して不安だし…
グズグズには疲れるし…
旦那に気を使って…
「私…何してるんだろう…」って思ってしまった…。
なんか上手くいかないな…。
- R0331(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん、息子さん家族なんんですから、
お互い支え合っていいと思うので、
旦那さんに気を使わずに
大変な時は頼るべきですよ〜
わたしは子供に家族がお互い助け合ってる姿を見せるのも大切なことだと思います。
奥さんがなんでもやるって
息子に思わせちゃダメですよ♪
R0331
ありがとうございます😭
そうですよね…😭
昔から何故か家族に気を使ってしまって💦
実母たちにも気を使ってます💦
旦那もしんどいのに…とか考えるとなかなか手伝ってと言えなくて💦
息子がこんな時ぐらい…と思いますが率先してやってくれるのでつい申し訳ないと思ってしまって💦