

退会ユーザー
パニック障害でした
薬が合わず 飲めませんでした
でも、治りました
もう長い間なっていませんから
自分の発作の起こりやすい状況等を把握して 処方薬が飲めるなら 飲んだり 移動時間を多目に取ったりと 対策出来ることはあると思いますよ
退会ユーザー
パニック障害でした
薬が合わず 飲めませんでした
でも、治りました
もう長い間なっていませんから
自分の発作の起こりやすい状況等を把握して 処方薬が飲めるなら 飲んだり 移動時間を多目に取ったりと 対策出来ることはあると思いますよ
「ココロ・悩み」に関する質問
友人の発言にもやもやしてしまいます。 愚痴です。 中学からの友人の話です。30代前半です。 友人は20代前半の時に結婚し、 仲良いグループの中では1番に結婚しました。 100人以上の規模での結婚式、二次会。(総額500万…
1歳2ヶ月の男の子がいます。 わたしの仕事復帰自体は4月末なのですが、 慣らし保育が終わったので通常保育です。 7:30〜18:00までなのですが、泣く息子を見て 可哀想なことをしてるんじゃないか、こんな長い時間保育園に…
昨日から子供が1年生になり登校班で行ってますが、 近所の子達と行くのに、お母さん方が5人くらい子供の見送りで集まります。 そのうちの1人が、全くこっちも見ずに、あいさつも返事なし(他の人と話してるので紛らして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント