
コメント

のず
うちの旦那も遅くに帰宅してからもゲームゲームゲーム…たまに子供の相手したかと思っても片手にスマホでゲーム…
決まった時間の中でする仕事とは全然違う大変さがあるってどうしてわからないんですかね。

しゃおめい
とりあえず、家事育児1週間変わってみようか!??…と言うか1日でも変わればそんな台詞言えなくなるけど!!
-
りぃ
1日でも変われるのなら変わりたいです。。。(・_・、)
- 7月24日

退会ユーザー
最低な言葉ですね(´×ω×`)
男は外で仕事して、女は(専業主婦なら)家事やって、2人で育児するんですよ!
あたしはそう思います(>□<;)
-
りぃ
私も同意見ですーー!!!
- 7月24日

退会ユーザー
同感すぎるー(ノД`)
うちの旦那は無職ですけど (笑)
でも、家の事も子供の事も二の次三の次、、、
まずは、自分のこと‼︎
最近パパ見知りなのか、パパだけ抱っこすると嫌がるようになったから、ザマーみろって感じ( *´ノд`)
だから、機嫌良いときでも構いなよって言っても、ケータイに夢中、、、
アホらしい(´・ω・`)
-
りぃ
自分のことすらしないクソ旦那です。。。
パパ見知りですか( ु ›ω‹ ) ु♡なんか嬉しい( ु ›ω‹ ) ु♡
ママだけになついてくれて!笑- 7月24日

ゆいあい
わかります(^_^;)
私はシングルになってますが、まめに片付けなど気が向いた時だけ。で、私のやり方にブツブツ。学校行事も部活動の送迎もしない。何のためにいるんだ?って感じでした。休みなしで仕事してる!の一言。
そのして借金もあり。その遅れすら自分で連絡しない。
なので、子供に父親は必要だろう。私に旦那さんは必要だろう。だか、我が家にそんな人いない。ただの同居人はいらない。と緑の紙を渡しました。
-
りぃ
家事は別にいいですけど
子供は2人の子供のことについては
手伝ってほしいですよね(´•ω•̥`)
シングルで4人育ててるのすごいですね。頑張ってください( *_* )!!- 7月24日
りぃ
育児に終業時間はないですもんねー!
ゲームなんかより子供の成長見た方が、一緒に遊んだ方が楽しいと思わないんですかね( ´∵`)