※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で疲れてしまい、死にたい気持ちになってしまいました。子供が大変で限界を感じています。

死にたいです。育児疲れちゃいました。
毎日毎日ずっと抱っこであれ取れこれ取れで大人しくしてくれないしなにを求めているのかわからないし自分の思い通りにならないとすぐぴーぴー言って
お願いだから抱っこしてるんだから静かに抱っこされて。
泣かないで。子供だからしょうがないのは分かってるけど、ついつい怒鳴ってしまいます
腕も足も心も限界。月齢が経つにつれて楽になると思ってたのに。体重が重くなる一方だった。どんどん自我が強くなってわがままになるだけだった。
休日が地獄。今日こそどうなるか分からない

コメント

deleted user

月齢近いです
地団駄踏んだりキーーッといったりしますよね
抱っこ抱っこがしつこい時ヒップシートを購入してつけて
少しでも体の負担を楽にしたり
キーキーが無理な時は耳栓買うと少し余裕がもてるみたいです
喋りもしないし気が狂いそうになりますよね、、

deleted user

大丈夫ですか?😢つらいですよね😣育児って、途中でやめることができないし過酷な重労働ですよね

いちご

うちも似たような感じです😭

抱っこしてもそりかえります!おろすと怒るけど、抱っこだと反ったりして大変です。
抱っこというより、担いでます(笑)

言葉が出てきて少しでも意思疎通とれると気持ちがかわるかなぁと待っています!
疲れる日もあるけど、赤ちゃんの時の写真みたりすると、落ち着きます❤️
うちも12キロ超えてきたので限界です。
疲れますよね〜

ぽにぽに子

子育て、電話相談、無料で検索したらいくつかあがってくると思いますのでそこでお話してストレスを軽減出来たらと思います。

公園で、同じくらいの月齢のお子さんが遊んでいたらお母さんに話しかけてみるとか。

YouTubeを見せっぱなしでもいいと思います(≧ω≦)

Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

わかります😭

私も1歳半が1番辛かった💦

イヤイヤが始まるけど
何を要求してるかわからないし、こっちの言うことは一切聞いてくれない😣

自由に遊べる公園とかで
放し飼いにするのが楽でしたw