
コメント

はなび
はい🙋♀️
私はそれで、自分を追い詰めすぎて先日倒れて救急車で運ばれました🤣それから生理もこなくて(妊娠でなはい)このままじゃ2人目も産めない身体になりそうです。
仕事、育児、家事全てやれなんて無茶苦茶ですよね。
私は車とか手放して、パートで働くことにしました😷
参考にならずすいません😂

退会ユーザー
私もです😂正社員やってます。
収入は夫婦でそんなに変わらないけど、旦那は激務(サービス残業)のため子供が起きてる時間にはなかなか帰ってきません😂ホント今更ですがお金って大事だなって毎日思います。お金があれば、働く、働かないの選択もできる…
-
退会ユーザー
しかも旦那がこの大変さを分かってくれてないのも致命的です。。
- 11月2日
-
ママリ
同じ生活の感じですね…ほんとお金大事です。
働いてない方もそれはそれで大変なのはわかるんですが
タイトなスケジュールで動かなくていいのが羨ましいなぁなんて思います。。
うちも旦那は大変さわかってないんですよ😓
なぜか専業主婦だった義母と遠回しに比べてきます💦- 11月2日
-
退会ユーザー
そうそう、子育てって皆んな大変なのは分かります😂でも、働かなきゃ生きていけないから働くのと、働きたいから働く、のじゃ全然違いますよね…😂私も仕事やめられるっていう選択肢があるなら、もう少し気持ちに余裕を持って仕事出来そうですが…笑
一日中頭も体も動かしっぱなしですもんね。疲れた…って寝た瞬間、朝が来て、朝起きた瞬間からまた、疲れた…って感じです😅
義理母と比べられるのは嫌ですね〜💢専業主婦とはタイムスケジュールが全く違うんだから比べられるものではないでしょうに💢- 11月2日
-
ママリ
ほんとそれです!小遣い稼ぎで働けたらどんなに楽なのか……と思いますが
このご時世旦那のお給料も上がらず
諦め気味です😅
スキルを活かして副業も考えてるんですが睡眠時間が更に、、😭
家事育児、専業主婦と同じには難しいですよねー😂✨わかっていただけて嬉しい😭- 11月4日

はじめてのママリ🔰
我が家は娘が生まれた時からシングルなので、仕事・家事・育児のすべてを一人でこなしていますが、やるしか無いと思えば案外なんとかなっちゃうものです。
仕事も時短を使わずにフルで復帰です。
生きていくのに働かなければならないとなると、頑張れます。
手を抜けるところは抜きつつ、子どもと楽しく過ごすことを第一に暮らしています。
-
ママリ
そうなんですね!確かに、やるしかない…そう思えばがむしゃらに生きていけそうな気がします。
一日の終わりにはヘトヘトになるような毎日ですが私も手を抜けるところは抜きながら頑張ろうと思います!- 11月2日

ごま
私はフルで働きたかったのですが、息子喘息持ちのため1歳までに入院3回、両親フルタイムで働いているため頼れず職場を2回辞めざるを得ず今は時短のパートです😖お金全然ないしフルで働きたいのですが、、、とりあえず2人目産まれるので働けないため今から怖いです😣
参考にならずすみません😖
-
ママリ
お子様の入院や自身の退職などたくさん乗り越えてこられたのですね💦
私も2人目欲しいけど経済面で不安が付きまといます。。
妊娠中とのことでお身体大事にしてくださいね😭- 11月4日

はじめてのママリ🔰
働いても働いてもお金ない。
月曜8時半〜16時半
火曜8時半〜16時 次男スイミング 送迎
水曜8時半〜15時半 30分で夕食作り上二人をサッカー送迎1時間半待ち
木曜8時半〜16時半
金曜8時半〜16時 30分で夕食作りサッカー送迎
土曜休み 朝から夜までサッカー試合
日曜8時半〜17時
月末副業。
小遣いなし。
生活カツカツ。
転職に悩みすぎ、副業に急ぎすぎ、車ぶつけ、修理見積もり12万。
今、どん底でやる気もなし。
転職したいけど、他のスタッフもみんな辞めるって言ってまた、辞めれないのか…
-
ママリ
なんと……!!週6の勤務に副業、習い事、部活動まで😭💦
すごすぎます。
私も週5勤務なのですが
本当に働けど働けど我が暮らし楽にならずという感じで
疲れてます😔- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
今週は7連勤💦
あと二日。- 11月5日
ママリ
倒れてしまわれたのですか!😥💦
それは大変なことです…お身体いたわって下さいね。
本当に、、世の中のワーママさんたち頑張りすぎですよね😭
私もパートに…というのも考えてます☹️収入が減るとかなり厳しくはなりますが。。