
予定日超過中で、実母からの連絡にイライラ。心配してくれるけど、まだ?って聞かれるのがストレス。泣けてくる。健診行ってきます。
予定日超過中です。
焦ってはいないつもりでしたが、実母から毎日のように来るまだ?の連絡にイライラしてしまうのは焦ってるからなのか。。。
楽しみにしてくれてるのも、心配してくれてるのも、産後実家に帰るから仕事の調整とかあるのももちろん分かってるけど、まだ?って聞かれても私が聞きたいとしか思えない。
祖母からもすごく久々に電話が来ていたけど、きっとそのことだろうから無視してしまった。。。
折り返しもできていない。
実母にも、産まれたら言います。ってLINE返したけど、しつこくてごめんねって言われちゃった。
なんか泣けてくる。最低だー私。
健診行ってきます。
- ちやん(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
すごい分かります!!
心配してくれてたり、楽しみにしてくれてたりするのは
分かるんですが、どお?って毎日聞かれたりするのストレスでした💦
あたしも母親に産まれそうになったら連絡するからもう聞かないで!って怒ったことありますよ😭‼️

よし子
すごーぉぉぉくお気持ち分かります!!!
私も5月に出産しましたが約2週間超過しました。過期産です。
家族からの連絡も友達からの連絡も凄く、凄く嫌でした!
産まれたら連絡するし!って凄く嫌な気持ち、イライラしてました。
そっとしておいて!!!て、感じでした!
ちやんさんは全然、最低ではないですよ。
まだ?とか産まれたー?とかほんと新婦さんに聞いてはいけない事だと私は自分がその立場になって凄く感じました。
ちやんさんがそのような感情になるのは普通だと思います。
私も超過した2週間は情緒が最悪最低でした!😂😂😂
お腹の赤ちゃんにさえイライラしてました。最悪です。
超過しても大丈夫です!
先生達がついています!
可愛い我が子に会えますよ❤
残り少ない妊婦生活お腹の赤ちゃんに沢山話しかけてあげてくださいね❤

ららら
最低ではなくイライラするのも当たり前で妊娠中はそんなものだとお母さんもわかってると思うので気にしなくて大丈夫だと思います🙆♀️
上の子が2週間超過で私が1番聞きたいよって思ってましたし初めてで何もわからないし、陣痛ジンクスは色々試してラズベリーリーフや雑巾がけや階段昇降、スクワットなんて100回もやっても何もなく友達にも親にも聞かれてかなりイライラしてました😂
なので友達には生まれた?って聞くのやめようと心に決めました😭
2人目も遅れやすいと言われて歩きまくってたら今度は1ヶ月早く生まれて読めないなって思いました😅
胎動を動画で撮ったりセルフマタニティフォト撮ったりして残り少ない妊婦生活満喫して下さい✨

はじめてのママリ🔰
わかります😭🙌🏻
一人目2週間超過、二人目4日超過でした。
初めての出産で自分でもよくわからないのに、
予定日いつだっけ?そろそろ産まれそう?とか
まだかな〜まだかな〜
の友だちからの連絡にイライラ。
楽しみにしてくれてるのはわかっていても、あの時はうるさい!ほっとけー!と思ってしまいました😅
情緒不安定になりますよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます✨
- 11月3日

ちやん
まとめての返信で申し訳ありません!!!
みなさんの温かいコメントで気持ちが楽になったからなのか、今朝無事に出産し、母に良い連絡ができました😭✨
本当にありがとうございました!!!!
ちやん
ありがとうございます😭✨
なんですかね、この情緒不安定な感じ😭
母が悪いわけではないのに、イライラしてしまって自分で自分が嫌になって悲しくなります😢
退会ユーザー
妊娠中はどうしてもイライラしやすいですよね💦
あたしもいつもだったらイライラしない事なのに
母親の一言、行動でよくイライラして怒ってました😭
出産後は落ち着いてたので
母親にごめんねって謝ったら
妊娠中はしょうがないんだよって言ってくれました😭❤️