※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の発達障害の息子が幼稚園に行きたくない。癇癪が続き、マンションも出なくてはならない。憎しみしかない状況に困惑している。

4歳の発達障害の息子。

今日は、行きたくないと、ワンワン泣きながらも、
なんとか幼稚園へ。

幼稚園も、もう辞めることになりました。

毎日、癇癪起こしてばかり。

マンションも出ていかないといけなくなり


何でこの子は生きているんだろう。


もう、憎しみしかありません。


コメント

結絆

毎日お疲れ様です。
私の子2人ともに発達に問題抱えてて

上の子も初めに通ってた、こども園ではある日を境に癇癪酷かったです。
行きなさいって半ば強引に預けるもんなら、その反動はひどいもんでした

ころころさんもいろいろ頑張ってられるとは思いますが
結局、身近な人の理解だったり環境次第なのかな?と思います。

息子は転園先では、加配の先生のサポート多少必要な時はあるものの、それまでのが嘘だったかのように初日からすんなり馴染んでたし

小学校も子供連れて校舎見学に何箇所も行き、子供の反応を見てここだって学校に行ってますが、今は2年生支援級に入り順調に学校生活遅れてますよ

お子さんまだ4歳なら対応次第では、まだまだ定型に近づく可能性はあります。
その逆で二次障害受ける可能性もあるので、お子さんにあった対応改めてみてはいかがでしょうか?

ジョージ

お疲れ様です
私は大人ADHDです
お子さんは何の発達障害ですか?
幼稚園、マンションはなぜ退園、退去になったのですか?